- 「泣き止まずイライラして投げ落とした」生後5か月長男暴行死 父親は逮捕後「つい落とした」容疑否認
- 中国の人口61年ぶり減少に転じる 前年比85万人↓(2023年1月17日)
- 「丸亀シェイクうどん」カエル混入 一時販売休止に 一体なぜ?(2023年5月23日)
- 【グルメ散歩まとめ】文京区にある味噌煮込みうどんの専門店 / 浅草の“濃厚抹茶のモンブラン” / “消火栓”が目印のグルメバーガー店! など(日テレNEWS LIVE)
- 米・ブリンケン国務長官と中国・王毅政治局員が会談 気球問題で応酬続く中、初の対面会談|TBS NEWS DIG
- 私立高校無償化で大阪府立高校の定員割れが深刻…生き残り策は?体育館では地域クラブが中学生を指導
#Shorts #特殊詐欺 #羊かん
振り込む前に“ようかん”がえて!「羊かん」で特殊詐欺被害の防止呼びかけ 京都府警(2023年1月23日)
高齢者が狙われやすい特殊詐欺などの被害を防ごうと、京都府警・南丹署が「羊かん」を使った啓発活動を行いました。
(警察官)
「『ようかんがえて』ということで、ようかんをプレゼント」
1月23日、警察官が高齢者に渡したのは、手土産の定番「虎屋の羊かん」です。南丹署の管内は高齢化率が40%を超え、高齢者の特殊詐欺の被害や交通事故の件数が増加傾向にあるということです。南丹署は南丹市に工場のある和菓子メーカー「虎屋」とタッグを組み、「振り込む前に、横断する前に、ようかんがえて」と15軒の高齢者の自宅を訪れて羊かんを手渡しました。
(羊かんを受け取った高齢者)
「主人がものすごく甘党なので、ようかんがえて、これからの行動を考えさせていただきます」
南丹署は今後も「羊かん」を使った啓発を続けていくとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ALlpU3c
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#特殊詐欺 #高齢者 #羊かん #京都府警 #南丹署 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く