- 【映像】観光バスがトラックに追突、別のトラックなどにも…第二京阪トンネル内で多重事故 11人ケガ #shorts #読売テレビニュース
- 「安全かつ効果的にホクロ除去」を謳う海外製“ほくろ取りクリーム”で皮膚が変色…国民生活センターは使用中止呼びかけ【news23】|TBS NEWS DIG
- ホンダ わき見運転など危険検知し“自動ブレーキ”(2022年12月1日)
- 「支持表明のために台湾訪問」米ペロシ下院議長が声明発表(2022年8月4日)
- 【3月24日(金)】金曜は次第に北風が冷たく…朝の暖かさで油断禁物!土曜は花見チャンス【近畿地方】
- NTT 世界初の技術を公開 遠隔操作でもソフトタッチ(2023年5月30日)
昭恵さんが要望 “安倍元総理の後継”吉田氏に(2023年5月31日)
安倍元総理大臣の妻・昭恵さんが自民党の茂木幹事長らと会談し、「安倍氏の後継」として山口4区の補欠選挙で初当選した吉田真次氏を次の選挙でも小選挙区から出馬できるよう要請しました。
昭恵さんは安倍派の塩谷会長代理らと自民党本部を訪れ、茂木幹事長や森山選対委員長らと面会しました。
出席者によりますと、昭恵さんは「小選挙区は引き続き主人の後を継いで吉田さんにやってもらいたい」と茂木幹事長らに要望したということです。
衆議院小選挙区の「10増10減」に伴い、山口県では4つある選挙区が1つ減るため、昭恵さん自らが来月正式に吉田氏の後援会長に就任し、今後の候補者の調整に乗り出した形です。
また、昭恵さんは安倍元総理大臣の1周忌の法要を7月8日に東京・港区の増上寺で執り行うことも伝えました。
関係者によりますと、一般の弔問についても午後1時から午後4時までの間、増上寺で受け付けるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く