- “政治刷新”会合 派閥解消vs存続…150人議論 「安倍派解散すべき」の意見も【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月17日)
- 【独自】安倍元首相銃撃 山上容疑者の母親 近く“会見”の意向「世間に謝りたい」#shorts #読売テレビニュース
- 中国人女性“買った”沖縄の無人島「屋那覇島」で火事 海水のバケツリレーで5時間消火活動|TBS NEWS DIG
- 「裏金問題の張本人」と「裏金議員の息子」無所属・世耕氏が二階元幹事長の三男・伸康氏を大差で破る
- 虐待の相談が“10年で約3倍に増加”中核市で4例目の「児童相談所」を設置 奈良市(2022年3月24日)
- ハマスに「体制崩壊の兆し」 イスラエルが更なる“圧力”強調(2023年12月10日)
モスクワ近郊にドローン墜落 ロシア各地でも ロシア国防省「一部はウクライナの攻撃」|TBS NEWS DIG
ロシアでは首都モスクワ近郊でドローンが墜落するなど、各地でドローンが見つかり、ロシア国防省はその一部についてウクライナ軍の攻撃だと発表しました。
モスクワ州のボロビヨフ知事は28日、首都モスクワからおよそ100キロ南東のコロムナでドローンが墜落したと発表しました。
けが人などは出ていないということですが、周辺にはガス関連施設があり、知事は「民間インフラを狙った攻撃だ」と主張。情報機関のFSB=連邦保安局が調べているとしています。
また、ロシア国防省はこの日、南部のクラスノダール地方など2か所でウクライナ軍のドローン攻撃があり、「ロシアの電子戦部隊がドローンを制圧した」と発表しました。
この発表に先立ち、クラスノダール地方では石油貯蔵施設がドローン攻撃を受け、火災が起きたと報じられています。
第2の都市サンクトペテルブルクでも未確認飛行物体が見つかったとして、空港での飛行機の離着陸などが一時停止されました。
ロシアは去年12月の空軍基地へのドローン攻撃以降、モスクワ中心部の国防省の屋上に防空ミサイルシステムを設置するなど警戒を強めています。
こうした中、プーチン大統領は28日、FSBの幹部会議に出席し、一方的に併合したウクライナの4つの州に現地支部を設置するよう指示しました。そのうえで、ウクライナ侵攻にあたり軍と情報機関が連携を強化するよう求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ma1YT3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e0UF7jD



コメントを書く