- “マスク生活”まだまだ続けたい…今は“脱マスク”へのリハビリ期間!?|TBS NEWS DIG
- 気球問題めぐり対話停止中の米中国防相 来週シンガポールでの会談を調整 バイデン大統領は期待示す|TBS NEWS DIG
- 【目撃】電柱に隠れる不審な“バット男”…散歩中、頭殴られ78歳男性死亡(2023年2月22日)
- 【台風6号】沖縄は長丁場の警戒必要 “ノロノロ”速度で進路は「未定」|TBS NEWS DIG
- 【独自】「酒に酔っていた」警視庁の巡査部長が痴漢 4月だけで4人の逮捕者|TBS NEWS DIG
- 週刊文春「松本人志さん」めぐる報道に吉本興業が全面否定のコメント|TBS NEWS DIG #shorts
「100年耐久」海底トンネル 半月で水漏れ 中国(2023年5月18日)
水浸しになった海底トンネルを走行中、恐怖に震える女性。
中国のSNSから:「海底トンネルで水漏れなの。やばすぎる」「どうすればいいの。危険すぎる」
よく見ると、壁の隙間から水が流れ落ちているのが分かります。
場所は、中国・遼寧省大連市。その中心部を通る長さ5キロにも及ぶ海底トンネルで、16日に水漏れ事故が起きました。
近年、街が急速に発展するなか、交通渋滞を緩和させる目的で7年の歳月をかけて作られたこの海底トンネル。
当局は「100年は耐えられる安全なトンネル」とアピールし、今月1日に開通したばかりでしたが、そのわずか半月後に水漏れが発生しました。
中国の先端技術を結集したトンネルと伝えられていましたが、インターネット上ではトンネルを通ることに不安の声も上がっていました。
中国のSNSから:「怖すぎる」「開通したばかりなのにこれじゃ心配だ」
地元当局は「消火用のバルブから水が漏れた」と説明。トンネル自体から海水は漏れていないと主張しています。
(「グッド!モーニング」2023年5月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く