- 「ボーリング調査で20億が必要」などと27億集めたか 元本保証うたい出資金集めた疑い 会社社長ら4人を逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 桜島の噴火警戒レベル 危険度最高の5(避難)に引き上げ 火口から約3キロ内の居住地域は大きな噴石に厳重警戒を|TBS NEWS DIG
- 「中国の情報機関員によるとんでもない試み」アメリカ司法省が中国の情報機関員ら13人を訴追|TBS NEWS DIG
- 【踏み間違えた】75歳運転の車、美容院に突っ込む…ケガ人なし
- “逆輸入スシ”が人気!?「変わっているけどおいしい」モンブラン風サーモンやマンゴー風マグロ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【世界一の金塊】時価22億円以上に 金相場高騰で購入時の5倍
ロシアの核使用言及を非難 EU大統領が広島訪問 (2022年5月13日)
日本を訪れているEU=ヨーロッパ連合のミシェル大統領が広島市の平和公園を初めて訪問し、核兵器の使用に言及しているロシアについて「許しがたい」と非難しました。
原爆資料館を訪れたミシェル大統領はおよそ40分かけて被爆者の遺品などを見学し芳名録に記帳しました。
その後、発表した声明でウクライナに侵攻したロシアを「許しがたいことに核兵器の使用に言及している」と非難しました。
また、ミサイル実験を繰り返す北朝鮮についても「世界の安全保障の脅威」だとしました。
ミシェル大統領は原爆慰霊碑に献花した後、広島市の松井市長と会談し、被爆者とも面会しました。
EU大統領の広島訪問は3年前のドナルド・トゥスク氏に続いて2人目です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く