- 【LIVE】H3ロケット打ち上げ失敗でJAXAが会見【ライブ】(2023/3/7)ANN/テレ朝
- よし頑張るぞ!お腹まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年10月14日)
- 沖縄地方の航空便は軒並み欠航に(2022年9月3日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
- 東京7月の猛暑日過去最多を更新 「足元から風が吹く扇風機」個人向け猛暑対策グッズも…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ワクチン配送多重下請け問題】大阪市“去年12月に神戸での問題発覚”まで多重下請けの実態把握せず「業界の慣例で再々委託には当たらないと思った」(2022年2月3日)
「車が飛んでる!」 猛烈なハリケーン イダリア“被害3兆円”(2023年9月1日)
アメリカ・フロリダ州を襲撃した過去100年で最強とされるハリケーン「イダリア」。車などが瞬く間に飛ばされ、住宅も破壊されるなど甚大な被害が広範囲に及んでいます。
■「車が飛んでる!」 猛烈な暴風
猛烈な風で木の葉のように舞い上がる車。激しい雨とともに竜巻も発生。最大風速は55メートル。トラックも横転するほどの猛烈な風が襲ったのです。
ハリケーン「イダリア」。アメリカのフロリダ州北西部に上陸したハリケーンで過去100年で最強といわれ、被害額はおよそ3兆円に上るとみられています。高潮で海と陸の境目がなくなり、沈んでいく町。
ただ、そんななかでもスマホで自撮りをする人も。
■荒波で… 高速道路に“波しぶき”
海沿いのリゾートに架かる橋にも容赦なく打ち付ける荒波。普段は穏やかなタンパ湾に架かる高速道路も波しぶきが道路を覆い、車は通行止めに。各地で被害をもたらし、大西洋へ抜けていった「イダリア」。
ハリケーンが過ぎ去り嵐の夜が明けると、被害の実体が明らかに。人口およそ3000人の小さな町は雨はやんでも水が引かず、道路は冠水。町の大部分が浸水したままです。
被害の惨状とは裏腹に、嵐が過ぎ去り浸水した水面に鏡のように反射する夏の白い雲とコバルトブルーの空。ここはホースシュービーチと呼ばれる運河が入り組んだ町。しかし、そこへ高潮により一気に浸水。建物やがれきが流れ込んでしまったのです。
■「何もかもダメに」がれきが散乱
被害に遭った住民:「部屋のベッドの高さまで水が来たんだ。エアコンも何もかも駄目になった」
衛星画像で比較すると、網の目に広がっている運河は高潮により土砂が流れ込み、がれきや倒木で覆われてしまいました。
被害に遭った住民:「生きているだけで感謝しないとね」
桟橋も流され、杭だけしか残っていない場所も。ビーチ沿いの別荘やリゾートホテルもハリケーンの直撃を受け、屋根が飛ばされるなど広範囲で被害が出ました。
現地メディアによると、今月2日にバイデン大統領がフロリダ州を視察する予定だといいます。10日前にはハワイ・マウイ島の大規模山火事を視察したばかりであり、相次ぐ災害への対応に追われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く