- 遊具のロープが首に…3歳男児が意識不明 通報時の保育園の状況は?警察は「業務上過失傷害」視野に捜査【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
 - 岸田総理 旧統一教会めぐり一夜で解釈を変更(2022年10月19日)
 - 【仲本工事さん事故】車にはねられ重傷 頭など強く打ち意識もうろう…手術も
 - 【独自】「妻が施設に入るなら無理心中しようと思った」「自宅で看取りたかった」 逮捕の81歳夫 79歳妻を海突き落とし殺害容疑 神奈川・大磯町|TBS NEWS DIG
 - 【専門家解説】ロシア社会の3つの分断 そこで高まるプーチン大統領支持「街中にZマークがあふれている」(2022年3月16日)
 - 【速報】大阪の新規感染1万3912人 死者54人で今年最多(2022年2月17日)
 
珠洲市で建物倒壊の被害 石川・能登地方で最大震度6強(2023年5月5日)
5日午後2時42分ごろ、石川県で最大震度6強の地震がありました。HAB北陸朝日放送のスタジオから報告です。
 (城所海司アナウンサー報告)
 現在の珠洲市内の映像をご覧いただいています。金沢市より北側に100キロほど、能登半島の先端にあります、珠洲市内の映像です。画面には倒壊した一般住宅と見られる建物の映像が映っています。地震の当時、この建物の中には人がいたという事なんですけども、呼び掛けにははっきりと答えていてその後、救出されたということです。意識はあったということです。高齢の女性が地震の当時、この建物の中にいたということなんですがその後救出され、意識はあるということです。
5日午後の地震マグニチュード6.5。そして震源の深さは12キロということです。いまから1年ほど前、2022年6月19日にも珠洲市周辺で地震があったんですけど、その時にはマグニチュード5.4。そして珠洲市で震度6弱を観測しましたが、今回はその時より強い震度6強。そしてマグニチュードは6.5を観測しています。
私は地震の当時、珠洲市より南側100キロぐらいにあります金沢市の高校野球の取材をしていました。金沢市の球場で高校野球の取材をしていたんですけれども、地震が起きた時にははっきりと揺れが分かるような状態で、審判もタイムを掛けてその時試合を止めました。グランドレベルでも地震がはっきりと分かるぐらい大きな揺れを珠洲市より南100キロの金沢市で感じました。
 ここまで北陸朝日放送からお伝えしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く