- 【アメリカ政府】債務総額が上限に到達…デフォルト避けるため「特別措置」開始
- 【LIVE】「ギャンブルや投資で泥沼の借金状態か」殺人容疑で逮捕の中学教諭・尾本幸祐容疑者/銀座ロレックス強盗「容疑者らは使い捨ての闇バイト?」【小川泰平氏の事件のスジ読み】
- 【ナゾ】地震は観測されず…専門家「初めてです、こんな話聞いたの」
- “ひげ”の役割解明へ「一歩先へ進んだ」 キタゾウアザラシが魚追跡に活用(2022年6月14日)
- 防護服姿のまま吹き飛ばされ・・・上海で激しい雷雨(2022年4月26日)
- 【アメリカ中間選挙】11月8日投開票 バイデンvsトランプ勝負の行方は? 最大の争点「物価高」など ニュースをまとめて配信 ANN/テレ朝
米 1月就業者数46万人増 市場予想大幅に上回る
アメリカの先月の就業者数は46万人あまり増加して市場の予想を大きく上回りました。
アメリカの1月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月と比べ46万7000人増え、市場予想を大幅に上回りました。一方、失業率は0.1ポイント悪化しています。
また、ウクライナ情勢が緊迫するなか、4日のニューヨーク原油市場では国際的な指標となるWTIの先物価格が一時1バレル=93ドル台まで上昇し7年ぶりの高値が続いています。
こうした雇用環境や歴史的な物価高を受けて、中央銀行にあたるFRBは来月の会合で利上げに踏み切る考えです。
(05日02:10)
コメントを書く