- 寝たきりの86歳妻を殺害か 88歳夫を逮捕【知っておきたい!】(2023年6月12日)
- セブン-イレブン サンドイッチを5%~12%値上げへ(2022年3月2日)
- 【ニュースライブ】中国・ロシアの爆撃機が日本海などで共同飛行 / 8か月で18回“入院” 詐取で逮捕 / 中国「ゼロコロナ政策」転換の可能性を“示唆” ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【参院選】与党大敗も…石破首相は続投表明 党内からは辞任求める声も、決め手に欠ける「石破おろし」
- ウクライナ穀物輸出再開に向け「合同調整センター」活動開始 ロシアはISS計画離脱へ|TBS NEWS DIG
- 自民・二階元幹事長 “解散風”に「けしからん」(2023年6月7日)
他人名義「auPAY」で…500万円分の電子たばこ詐取か(2023年3月15日)
コンビニ店の経営者らと共謀しておよそ500万円分の電子たばこをだまし取ったとして、中国人の男3人が逮捕されました。
中国籍の于文強容疑者(34)ら3人は去年、他人名義の「auPAY」を使い、自身が経営する東京・品川区のコンビニ店でおよそ500万円分の電子たばこをだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、于容疑者らは電子たばこを大量に仕入れる日と、他の仲間が店に来られる日を打ち合わせていて、1時間で14人分の「auPAY」のアカウントを使って23回、合わせて850カートンの電子たばこを購入していました。
グループはフィッシングサイトを使い、他人の「auPAY」にひも付くカード情報などを抜き取っていたということです。
このグループによる被害総額は2000万円に上るとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く