- 【LIVE】日野自動車 エンジン排出ガスなどデータ改ざん問題への対応に関する記者会見(2022年10月7日)| TBS NEWS DIG
- 滋賀県の空き家全焼、隣の家も燃える 奈良県立青翔中学校・高等学校でも火事 いずれも放火の可能性も
- 障害者の性被害 “顔見知り”からの被害が6割以上 当事者へのアンケート調査結果|TBS NEWS DIG
- 日本一獲得も知名度イマイチ「酒田ラーメン」のお味は?あっさりコク魚介だし+ふわトロなワンタン 目指すは札幌・博多・喜多方に肩を並べる存在【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月25日)
- 海洋冒険家、堀江謙一さん(83)太平洋単独・無寄港横断 世界最高齢の記録達成|TBS NEWS DIG
他人名義「auPAY」で…500万円分の電子たばこ詐取か(2023年3月15日)
コンビニ店の経営者らと共謀しておよそ500万円分の電子たばこをだまし取ったとして、中国人の男3人が逮捕されました。
中国籍の于文強容疑者(34)ら3人は去年、他人名義の「auPAY」を使い、自身が経営する東京・品川区のコンビニ店でおよそ500万円分の電子たばこをだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、于容疑者らは電子たばこを大量に仕入れる日と、他の仲間が店に来られる日を打ち合わせていて、1時間で14人分の「auPAY」のアカウントを使って23回、合わせて850カートンの電子たばこを購入していました。
グループはフィッシングサイトを使い、他人の「auPAY」にひも付くカード情報などを抜き取っていたということです。
このグループによる被害総額は2000万円に上るとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く