- 「申請書を出すだけでお金がもらえる」“性善説”でスタートも被害総額は32億円に 持続化給付金めぐる詐欺事件相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 日本の電力供給の不安はいつまで?~再生可能エネルギーの課題を検証~【Bizスクエア】
- 【米・原子力空母を視察】林外相 「両国は常に万全の体制」
- 【一日消防署長】麻木久仁子さん 火災予防呼びかけ(2022年11月3日)
- 原発事故で避難“住民ゼロ”の街 「壁画アート」で双葉町に彩りを(2022年3月8日)
- 【ライブ】岸田首相 年頭記者会見 ―― 立て直しはかる「勝負の年」の初めに、何を語るのか… /統一地方選挙、衆院補欠選挙、G7広島サミットに防衛費増額…解散総選挙はいつ? (日テレNEWS)
【北朝鮮】ミサイル部隊が「教育のための模範発射訓練」
北朝鮮が14日に発射した2発の弾道ミサイルについて、北朝鮮のメディアは、ミサイル部隊が戦術弾道ミサイルの発射訓練を行ったと報じました。
北朝鮮メディアは、朝鮮人民軍のミサイル部隊が14日、西部の長淵付近で教育のための模範発射訓練を行ったと伝えました。14日に日本海に向けて発射した短距離弾道ミサイル2発を指すとみられます。
2発の地対地戦術弾道ミサイルは611.4キロ離れた目標の島を精密打撃したと主張していて、軍の部隊長は「戦えば必ず敵を壊滅させる」と強調しました。
アメリカと韓国が今月13日から23日までの予定で実施している大規模な合同軍事演習への対抗措置とみられ、北朝鮮のさらなる軍事行動が懸念されます。
(2023年3月15日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #発射訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く