- 11月14日は埼玉県民の日!「埼玉はダさいたま?」「県民の日にディズニーに行く説」Nスタが独自調査|TBS NEWS DIG #shorts
- 陸自銃発射 教官は胸を撃たれる 防弾チョッキなし(2023年6月15日)
- 生き埋め事故… 実は銀行強盗の秘密のトンネルか(2022年8月13日)
- 『下水で地域の感染状況を把握』京大研究チームらが調査…全数把握に代わる指数に?(2022年8月18日)
- ツイッター株取得をめぐり米国証券取引委員会がマスク氏を提訴|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮ミサイル】「発射30分後のJアラートは遅すぎるし不正確」「システム上の不具合」防空システムの不安あらわに 軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏(2023年4月13日)
【北朝鮮】ミサイル部隊が「教育のための模範発射訓練」
北朝鮮が14日に発射した2発の弾道ミサイルについて、北朝鮮のメディアは、ミサイル部隊が戦術弾道ミサイルの発射訓練を行ったと報じました。
北朝鮮メディアは、朝鮮人民軍のミサイル部隊が14日、西部の長淵付近で教育のための模範発射訓練を行ったと伝えました。14日に日本海に向けて発射した短距離弾道ミサイル2発を指すとみられます。
2発の地対地戦術弾道ミサイルは611.4キロ離れた目標の島を精密打撃したと主張していて、軍の部隊長は「戦えば必ず敵を壊滅させる」と強調しました。
アメリカと韓国が今月13日から23日までの予定で実施している大規模な合同軍事演習への対抗措置とみられ、北朝鮮のさらなる軍事行動が懸念されます。
(2023年3月15日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #発射訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く