- 「借金返済のため横領した」柔道大会のカンパを着服 大阪府警の警察官を逮捕 10月下旬から無断欠勤 #shorts #読売テレビニュース
- 河野デジタル相がスマート農業など視察 自家用車で客運ぶライドシェアに「非常に快適」兵庫・養父市
- 【速報】旧統一教会への質問案を宗教法人審議会が了承 文化庁が「質問権」行使へ(2022年11月21日)
- 容疑者死亡で遺族代理人「遺族の『知る機会』失われたことは痛恨の極み」大阪ビル放火(2021年12月31日)
- 公明・山口代表「代表続投」決定 異例の8期目 代表就任から13年 1998年現在の公明党となってから代表として最長|TBS NEWS DIG#shorts
- スクールバス“わざと”急停止「静かにさせようと」(2022年9月2日)
【北朝鮮】ミサイル部隊が「教育のための模範発射訓練」
北朝鮮が14日に発射した2発の弾道ミサイルについて、北朝鮮のメディアは、ミサイル部隊が戦術弾道ミサイルの発射訓練を行ったと報じました。
北朝鮮メディアは、朝鮮人民軍のミサイル部隊が14日、西部の長淵付近で教育のための模範発射訓練を行ったと伝えました。14日に日本海に向けて発射した短距離弾道ミサイル2発を指すとみられます。
2発の地対地戦術弾道ミサイルは611.4キロ離れた目標の島を精密打撃したと主張していて、軍の部隊長は「戦えば必ず敵を壊滅させる」と強調しました。
アメリカと韓国が今月13日から23日までの予定で実施している大規模な合同軍事演習への対抗措置とみられ、北朝鮮のさらなる軍事行動が懸念されます。
(2023年3月15日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #発射訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く