- 【タカオカ解説】全国民の暮らしに影響!?ダイハツ不正問題が、日本を揺さぶる事態に繋がる可能性
- 【前進社】中核派の活動拠点を家宅捜索 「成田空港反対派」強制撤去
- 【速報】救急出動件数と119番が2年連続で過去最多 「コロナの救急要請や行動制限解除による交通事故の影響か」不要不急の通報も 東京消防庁|TBS NEWS DIG
- 習近平思想に基づく愛国とは… こんなことで拘束も?中国“改正”反スパイ法【7月14日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮の崔善姫外相が15日からロシア訪問 プーチン大統領の訪朝の時期など協議の可能性も|TBS NEWS DIG
- 静岡県内で鉄塔2基倒れ一時10万軒超える停電 復旧続く(2022年9月24日)
【防衛費】GDP比2%以上へ増額目指す 自党・安全保障調査会
自民党の安全保障調査会は、政府が「国家安全保障戦略」などを改定するのに向けて、提言案を協議し、防衛費について、GDP=国内総生産比で2%以上への増額を目指すことが盛り込まれました。
自民党は、政府が「国家安全保障戦略」などを年内に改定するのにあわせて党として提言することにしていて、安全保障調査会の幹部が、20日まで連日、協議を行いました。
その結果、提言の案にこれまでGDP比で1%を目安にしてきた防衛費を5年以内に2%以上への増額を目指す方針が盛り込まれました。
また、提言の案では焦点となっていた、いわゆる「敵基地攻撃能力」については、政府に名称を変えた上で保有するよう求めています。
名称の変更案は調査会の会長である小野寺元防衛相が21日の調査会の全体会議で示すことになりました。
自民党は、提言を21日の全体会議でとりまとめ、今月中に政府に提出したい考えです。
(2022年4月20日放送)
#防衛費 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/bR0eMCV
Facebook https://ift.tt/L40BF8u
Instagram https://ift.tt/a9ktTnU
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く