- 『毒性強い植物』『ボーガン』を使って交際相手を殺害…33歳女に懲役15年の判決(2023年2月8日)
- 抱き合わせ融資不動産会社貸金担当の社員を新たに摘発(2023年6月23日)
- 課題は「ブランド知名度」打開策は?世界2位の“黒船”中国『BYD』の日本1号店がOPEN(2023年1月31日)
- 設置すべき標識ないまま横断歩道で誤った取り締まり32件 群馬県警が反則金を返還へ|TBS NEWS DIG
- 東急線・日吉駅 線路内で“1日に2度”発煙 ラッシュ直撃 運転見合わせで一時大混乱(2023年6月1日)
- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
【一日消防署長】麻木久仁子さん 火災予防呼びかけ(2022年11月3日)
9日から始まる「秋の火災予防運動」に先駆け、タレントの麻木久仁子さんが都民に火災の予防を呼び掛けました。
麻木久仁子さん:「ちょっと目を離したところに危険が潜んでいるのが火災なのかなと思いますので、お家の中についうっかりしている所がないかなというのをチェックするいい機会にして頂けたら」
全国で秋の火災予防運動が9日から始まるのを前に2日、東京・荒川区でタレントの麻木久仁子さんが東京消防庁・荒川署の一日署長に就任しました。
麻木さんは消防訓練に参加したほか、荒川消防署がオリジナルで作った火災予防を呼び掛ける絵本を配りました。
消防訓練は日暮里駅前のビル内で火災が発生した想定で、救助訓練などが行われました。
東京消防庁は出火原因として多いスマートフォンや電化製品のバッテリーの取り扱いに十分注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く