- 念願の海開きとなった由比ガ浜のビーチに密着 砂浜に書かれた「きけん」の意味は? 天高く棒を掲げる女性&様々なマッチョも|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】『異種移植』ブタ🐷➡ヒト👨へ “特殊なブタ”が国内で“初”誕生 研究が進む中、法整備や倫理的な課題は?
- 【LIVE】夜ニュース 韓国が元徴用工で「賠償の解決策」発表か/ネット上の“高額不正転売”/まるでカジノ?“型破り介護施設”など 最新情報とニュースまとめ(2023年3月5日) ANN/テレ朝
- 「洗い流そうにも問題が…」サニーレタス収穫最盛期に黄砂の不安(2023年4月14日)
- 【不当表示】「100%」…実はメロン果汁は“2%” 消費者庁が措置命令
- 今話題の「教育×娯楽=エデュテインメント」マインクラフトに桃太郎電鉄、ゲームが学校の授業に取り入れられる理由とは?
北朝鮮 飛翔体発射は“偵察衛星開発のための重要実験”
きのう弾道ミサイルを発射した北朝鮮は、「偵察衛星開発のための重要実験」をこの日行ったと明らかにしました。
朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」はきょう、宇宙空間から朝鮮半島を撮影したとみられる写真を掲載。「偵察衛星開発のための重要実験」を、きのう行ったと報じました。「衛星に搭載したカメラによる高解像度の撮影や、データ転送システムなどの特性や正確性を実証した」としています。実験はきのうの弾道ミサイル発射を指すとみられます。
北朝鮮は去年の党大会で示した「国防科学発展5か年計画」に基づき、大陸間弾道ミサイルなども含め今後も様々な兵器開発を進めるものとみられます。
(28日08:57)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/U8F0aK6
◇note https://ift.tt/9eiA1DO
◇TikTok https://ift.tt/0uGJIeN
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Z8fMGlv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Lpbqc6T
コメントを書く