- 高市大臣「大陸という言葉を私は使わない」県議の“国葬反対8割は大陸”ツイートを否定|TBS NEWS DIG
- トンガで大規模噴火、周辺の島々にも津波
- 新ユニフォームは「ジョーダンブランド」八村塁「すごい楽しみ」(2022年7月28日)
- 政府 全国旅行支援実施見送り方針固める 県民割は8月末まで延長へ 4回目のワクチン接種は対象者の拡大も検討|TBS NEWS DIG
- 市長は反対『IR賛否問う住民投票条例案』市民2万筆超の署名受け和歌山市議会に提出(2022年1月24日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏「違法賭博問題」“チーム大谷”の体制に問題はなかったか?巨額送金のウラ側&今後のカギ握る人物は…国際弁護士が徹底解説
新型「iPhone14」発表 11万9800円から 16日に発売(2022年9月8日)
8日午前2時、アップルが新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」の発表イベントを行いました。
iPhone14はカメラの性能が大幅に向上し、暗い室内や強い逆光の元でも、これまで以上に美しい写真を撮影することができます。
また、動画撮影ではアクションモードが搭載され、走りながら撮影しても動画がほとんどブレません。
また、交通事故を自動的に検知し、緊急通報を行う安全機能が新たに加わりました。
アメリカとカナダでは、電波の届かない場所で遭難しても、衛星経由でSOSを発信する斬新な機能もあります。
空を見渡せる状況なら、15秒以下でSOSを発信できるといいます。
現地で発表イベントの取材をしていた専門家が一番、驚いたのがこの機能でした。
スマホ/ケータイジャーナリスト・石川温氏:「今までも衛星通信できる電話あったんですけども、普通のiPhone、誰でも持っているiPhoneでも、対応できるようになったのが非常に大きい」
価格は、最も安い機種で税込み11万9800円で、前回のモデルから2万7000円、値上がりしています。
予約は9日夜9時から、発売は16日からとなっています。
(「グッド!モーニング」2022年9月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く