- CAに暴言「ゴミ女」 “日本人女性”が中華航空機内で 日本語で対応せず不満か(2023年6月7日)
- 【速報】老老介護の末に79歳妻を殺害 82歳夫に懲役3年の実刑判決 横浜地裁小田原支部|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/27(火)】電動キックスケーター講習実施/お茶の購入認められず熱中症 市を提訴/トラックにはねられ男性が死亡 ほか【随時更新】
- コロナワクチン4回目接種「3回目から5か月間隔で実施」厚労省|TBS NEWS DIG
- 落語家・桂文枝さんが一日署長 犯罪増える恐れのある年末を前に警察官を激励 大阪府警池田署
- 森友学園・理事長の籠池泰典被告と諄子被告の夫妻『実刑判決が確定』で今後収監へ(2023年2月2日)
新型「iPhone14」発表 11万9800円から 16日に発売(2022年9月8日)
8日午前2時、アップルが新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」の発表イベントを行いました。
iPhone14はカメラの性能が大幅に向上し、暗い室内や強い逆光の元でも、これまで以上に美しい写真を撮影することができます。
また、動画撮影ではアクションモードが搭載され、走りながら撮影しても動画がほとんどブレません。
また、交通事故を自動的に検知し、緊急通報を行う安全機能が新たに加わりました。
アメリカとカナダでは、電波の届かない場所で遭難しても、衛星経由でSOSを発信する斬新な機能もあります。
空を見渡せる状況なら、15秒以下でSOSを発信できるといいます。
現地で発表イベントの取材をしていた専門家が一番、驚いたのがこの機能でした。
スマホ/ケータイジャーナリスト・石川温氏:「今までも衛星通信できる電話あったんですけども、普通のiPhone、誰でも持っているiPhoneでも、対応できるようになったのが非常に大きい」
価格は、最も安い機種で税込み11万9800円で、前回のモデルから2万7000円、値上がりしています。
予約は9日夜9時から、発売は16日からとなっています。
(「グッド!モーニング」2022年9月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く