- 旅行業界45年!大人気ツアーを仕掛けるカリスマ添乗員に密着「旅」にこだわる理由とは?【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【そば・うどんまとめ】味を追求したこだわりの十割そば /味噌が濃~い!味噌煮込みうどん / ガツンと“ニンニクマシマシ”そば など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 南青山の交差点でタクシー横転の事故 6人けが(2022年6月18日)
- 【重大ニュースまとめ】安倍元首相「国葬」/ロシアが軍事侵攻開始か…/アカデミー賞“平手打ち”/中国“ゼロコロナ”政策 など (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】Uターンラッシュがピーク 新幹線で「乗車率100%超」も/約7か月ぶり一時1ドル=129円台まで上昇など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- “詐欺家族”はどうやって約10億円をだまし取ったのか…手口が徐々に判明 ”主犯”は海外逃亡中|TBS NEWS DIG
Jアラート訂正なぜ? 政府関係者「何が起きたのかさっぱりわからなかった」|TBS NEWS DIG
けさ発出されたJアラートについて、日本政府は実際には飛翔体が日本列島を通過しなかったとして訂正しました。政府の対応に問題はなかったのでしょうか。国会記者会館から中継です。
政府関係者は飛翔体が日本海上空でレーダーから消失したことについて「初めてのケースで何が起きたのか、さっぱりわからなかった」と述べ、初動で情報が錯綜していたことを明かしました。
Jアラートが訂正されることになったことについて、会見で「情報が間違っていたのではないか」と記者から問われた松野官房長官は、「そもそもJアラートは国民にミサイルの落下物などの危険性を速やかに知らせるべく発令するもの」だとして、発出に問題はなかったと反論しました。
政府関係者も「国民に危険が及ぶ可能性があるのに、それを知らせない判断は今後もしない。価値判断の問題だ」と話します。
現在、政府はJアラートの改善にむけ、取り組んでいる最中ですが、北朝鮮のさらなる挑発行動の可能性が指摘される中、国民に正確な情報を迅速に提供することが喫緊の課題です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rF8DsdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iGs1hTc



コメントを書く