- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!8/23(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【証言】水深120mの世界とは? 元海上自衛官「飽和潜水員」が語る“過酷な現場”(2022年5月4日)
- 日本海側を中心に35℃以上 続出 太平洋側は雷雨・突風に要注意(2023年8月6日)
- 【イブスキ解説】去年開始の無形文化財“登録”制度、どんな意義が?課題は?新たに認定された国の有形文化財について若一光司氏によるスペシャル解説も!
- 玄関先で男性死亡 死因は「失血死」 腰の刺し傷”致命傷か…“自宅全焼”で転居直後(2023年4月19日)
- 約350人がオンライン形式で 大雨被害にあった久留米市の小中学校で終業式 |TBS NEWS DIG
北京オリンピック開会 日本選手団 渡部・郷が旗手(2022年2月5日)
4年に1度行われるスポーツの祭典、冬季北京オリンピックの開会式が行われました。
史上初めて夏と同じ開催都市で開かれる冬季北京オリンピック。
大会に出場する91の国と地域の選手たちが入場行進するなか、日本は10番目に入場しました。
旗手を務めるのはスキーノルディック複合の渡部暁斗選手とスピードスケートの郷亜里砂選手。日本は124人の選手が出場します。
そして、新型コロナ感染対策で3日間に短縮された聖火リレー最終走者は男女2人の選手。
2人のうち1人はウイグル族の選手が務め、トーチを設置。会場には華やかな花火が上がりました。
17日間にわたる冬の熱戦が幕を開けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く