- 【LIVE】夜ニュースまとめ 福岡・宮若市の川で小学生とみられる女児3人が溺れる/ 東海道新幹線の車内チャイムが20年ぶりに“新曲”に / 台風5号発生 沖縄影響か など 最新情報を厳選してお届け
- 交差点で車2台が出会い頭に衝突する事故 1人死亡2人重軽傷 福島・郡山市|TBS NEWS DIG
- “レトロ扇風機”ブームの兆し?100台集めた小学生の野望|TBS NEWS DIG
- オスプレイ墜落に「遺憾」 配備計画に変更なし 松野長官(2023年11月30日)
- 侵攻100日・”ロシア軍内部”から批判の声【報道特集2022年6月放送】
- 【速報】観光施設にクマ侵入 従業員避難 石川・加賀(2023年7月19日)
姉・ひで子さん「戦ってきたかいがあった」“袴田事件”死刑確定の袴田厳さん巡る差し戻し審 東京高裁が再審開始認める【中継】|TBS NEWS DIG
57年前のいわゆる「袴田事件」で死刑が確定し、その後、静岡地裁から再審=裁判のやり直しを認められ釈放された袴田巌さんについて、東京高裁も一審と同じく再審を認める決定をしました。東京高裁前から中継です。
「開かずの扉」とも呼ばれる再審の手続きですが、今回の高裁決定で半世紀以上続く袴田巌さんたちの闘いは大きく前進します。
袴田巌さん(87)は、1966年に現在の静岡市で一家4人が殺害された事件で死刑が確定しましたが、2014年、静岡地裁は再審開始を決定し、袴田さんを釈放しました。
検察が抗告していましたが、東京高裁の審理で弁護側は「犯人のものとされる衣類は、事件から1年以上たってみそのタンクから見つかったのに、血液の痕にまだ赤みが残るのは不自然だ」と主張していて、「ねつ造された証拠だ」と訴えました。
さきほど示された決定で、東京高裁も「1年以上みそ漬けされた衣類は血痕の赤みが消える」と判断。地裁に続き、再審開始を認めました。
袴田巌さんの姉 ひで子さん
「戦ってきたかいがありました。ありがとうございます」
今後の焦点は、検察側が特別抗告をして最高裁まで争うかですが、弁護団や支援者は高齢の袴田さんの審理をこれ以上長引かせないよう検察側に訴えることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BzOEG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z2Ze7Ma
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yu52Vrz
コメントを書く