- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月8日)
- 【猫ライブ】段ボールから突然!/ 子猫の寝落ち / 掃除ロボ乗りこなすネコ / しっぽに夢中/ “カリスマ美容師”ネコ、兄弟をあの髪形に…など ネコまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月9日)
- 「自分で焼けば数倍おいしく」うなぎ高騰対策?秘策は“セルフ炭火焼き” 老舗店は赤字覚悟の決意|TBS NEWS DIG
- 「自信持てるショットもあった」涙のち“しぶこスマイル” 初快挙に1打届かず(2022年8月8日)
- IPEF首脳会合 「クリーン経済」など3分野で妥結を確認(2023年11月17日)
通勤・通学風景に変化は?マスク着用が大きな転換、きょうから個人の判断に マスク着用続ける自治体も|TBS NEWS DIG
“マスク着用”をめぐり大きな転換です。新型コロナ対策としてのマスク着用が、きょうから個人の判断に委ねられることになります。通勤・通学風景に変化はあったのでしょうか?
けさの東京・JR品川駅です。きょうからマスクの着用が個人の判断に委ねられていますが、マスク姿の人が多くみられました。
「少数派になりたくないというか、そういうところが働きました」
「自分だけマスクをしていないのはちょっと浮くのかなと」
「マスクをずっと着けていると苦しいので、今日からとりました。職場はもう任意になるみたいですが、周りを見ながら着けるか着けないか考えようかなと思っています」
記者
「ほぼ全員が着席できる新幹線は、きょうから混雑する時間帯でもマスクを外すことが認められますが、ほとんどの人がマスクをしています」
おおむね全員が席に座ることができる新幹線では、マスクを外すことが認められますが、まだ不安もあるようです。
利用客
「まだ取れないかなと思います」
「子どもはマスクができないので、身近にいる親からしっかりと対策はしていかないとと思っているので」
「まだ(マスクは)つけておきたい」
「周りの目とかそういうのが気になるので」
記者
「羽田空港では、マスクの着用を依頼するポスターが取り替えられようとしています」
航空会社の対応も変わります。全日空と日本航空は、国内線・国際線でマスクの着用は乗客や職員の判断に任せることにしています。
羽田空港の出発ゲートでは、マスク着用を求めるポスターが外されていました。
ロンドンへ行く乗客
「嬉しく思ってます。普通に戻るなと」
「相手の表情を見ながら会話できるので、気持ちとか伝えやすくなると思います」
全日空 CX戦略部 久沢弘太郎部長
「(マスク)着用が必要だという声と不要だという声がありますので、引き続き、そういった声にはちゃんと耳を傾けていきたいなと思います」
記者
「松戸市役所では、マスク着用を呼びかけるポスターをきょうから掲示しています」
一方、引き続き、利用者にマスクの着用を呼びかけている場所もあります。千葉県の松戸市役所では、市民からマスクを外すことへの不安の声があったことなどから、職員は当面マスクを着けて業務にあたり、利用者にもマスクの着用を呼びかけています。
「安心。年寄りなので(コロナに)かかると怖いので」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BzOEG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z2Ze7Ma
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yu52Vrz
コメントを書く