- 国立競技場 陸上トラック残すことを正式発表 民営化でも最大年間約10億円の公費負担を想定 スポーツ庁|TBS NEWS DIG
- 広島「原爆の日」式典にプーチン氏ら招かれず 駐日大使が反発(2022年5月26日)
- 【ニュースライブ】27日 安倍元首相の国葬 / 憲政史上「最長」の政権 これまでの歩み / “国葬”に賛否両論 政府説明…国民の納得は? など(日テレNEWSLIVE)
- 【密着】4歳になった歌姫ののちゃん スタジオ入り直後に向かったのは…
- 夏秋の毒キノコ同時発生 食中毒の被害多発 暑さの影響で異変…マツタケも産地に明暗【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月13日)
- 虐待改善勧告に従わない保育園公表 東京・日野市(2022年12月17日)
【SVB破綻】相次ぐ米銀行の破綻も鈴木財務大臣「重大な影響を及ぼす可能性は低い」|TBS NEWS DIG
アメリカで相次いで銀行が破綻したことを受け、きょうの東京株式市場は全面安の展開に。日本への影響は、どこまで広がるのでしょうか?
きょうの東京株式市場は全面安の展開となり、日経平均株価は一時、700円以上下落。午後も買い戻しの動きが広がらず、610円安で取引を終えました。
きっかけとなったのが、アメリカのシリコンバレーバンクなどの相次ぐ破たんです。バイデン大統領はすべての預金者の保護を発表しましたが、市場の不安は払拭できていません。
日本への影響について、鈴木大臣は。
鈴木俊一金融担当大臣
「現時点では、今回の破綻が日本の金融システムの安定に重大な影響を及ぼす可能性は低いと考えています」
大きな影響は与えないとの認識を示しました。
一方、買われたのは金。先物価格は一時、取引時間中の最高値を更新しました。
市場関係者は「金融システムへの不安が高まっているため、比較的安全な資産とされる金に買いが集まっている」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobciv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K5LFBcR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vLhTtOX



コメントを書く