- 京都・藤森神社で駈馬(かけうま)神事 落馬したと見せかける「藤下がり」など迫力の技を披露
- 【超円安】カレー店がピンチ!…スパイス「9割が輸入」肉も高騰(2022年10月25日)
- 【万博の空へ】ブルーインパルス再飛行で関空に 明日12日から遂に本番 阪神高速ではPA閉鎖も
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 店内飲食が禁止の中国・北京 飲食店は“露店営業”に活路(2022年5月11日)
- 【近畿の天気】あす21日(木) 大阪は晴れ時々曇りで厳しい暑さの予想
「2035年に電動車販売比率を100%に」三菱自動車 “EV化”転換加速へ(2023年3月10日)
三菱自動車は、EV=電気自動車など、電動車の販売比率を2035年度に100%にする計画を発表しました。
三菱自動車は、2030年度までにEVなど電動車の研究開発と設備投資に最大で1兆8000億円を投入します。
また、今後5年で新型のEVやハイブリッド車を9車種発売する予定で、2030年度に世界で販売する電動車の比率を50%に、2035年度には100%に引き上げます。
今後、商用車を含め、東南アジアやオセアニアに経営資源を集中させるほか、電動化が進む欧米では、提携するルノーや日産から車両の供給を受け、EV化への転換を加速させる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く