- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【米大統領選】共和党候補指名争い 元国連大使のヘイリー氏が本格始動(2023年2月16日)
- バイデン大統領「さらに多くの人質の解放を期待」ハマス24人の人質を解放|TBS NEWS DIG
- 【速報】インド・モディ首相、広島に到着 G7広島サミット
- ロシア・プーチン大統領「大規模攻撃の必要はない」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシアにはすでに敗北の空気漂う」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】珠洲市で震度4 津波の心配なし
「2035年に電動車販売比率を100%に」三菱自動車 “EV化”転換加速へ(2023年3月10日)
三菱自動車は、EV=電気自動車など、電動車の販売比率を2035年度に100%にする計画を発表しました。
三菱自動車は、2030年度までにEVなど電動車の研究開発と設備投資に最大で1兆8000億円を投入します。
また、今後5年で新型のEVやハイブリッド車を9車種発売する予定で、2030年度に世界で販売する電動車の比率を50%に、2035年度には100%に引き上げます。
今後、商用車を含め、東南アジアやオセアニアに経営資源を集中させるほか、電動化が進む欧米では、提携するルノーや日産から車両の供給を受け、EV化への転換を加速させる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く