- 「心を鬼にして…」JA共済 不適切契約の実態 “解約新規”とは 農水大臣「悪しき慣習だった」【news23】|TBS NEWS DIG
- 赤い台の上で演説中の安倍氏の背後を狙い…安倍元総理銃撃 現行犯逮捕の男(2022年7月8日)
- 「誠実な仕事で返していく」岸和田市長が改めて続投の意向 女性との性的な関係で党からは離党勧告処分
- 【独自】“パパ活狩り”「警察か100万円払うか…」会社員から車や現金をカツアゲか 19歳の男ら6人逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 原宿竹下通りバレンシアガ偽物を販売目的所持疑い店から約200点を押収SupremeやNIKEの偽物を買わされた高校生から相談もTBSNEWSDIG
能登地震 輪島市で一般ごみ収集再開 珠洲市では缶など山積み(2024年1月15日)
いまだに8000人近くが避難生活を送る石川県輪島市では、15日から一般ごみの収集が再開されました。
輪島市では午前8時から収集車が市内を回り、17日ぶりに「燃えるごみ」を収集しました。
ごみを出しに来た人
「冷蔵庫が倒れて、中ががちゃがちゃになっている」
今回は衛生対策のため、「生ごみ」を集中的に収集することにしています。
一方、珠洲市では各地域や避難所で「燃えるごみ」を週2回収集していますが、処理場が被災した影響で「燃えるごみ」以外の収集再開のめどが立っていません。
避難生活も15日で15日目を迎えていることもあり、避難所のごみ置き場には回収されていない缶やペットボトルなどが山積みになっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く