- 「爆発音何発も」食品工場から激しい炎 50人避難(2022年9月24日)
- 鳴き声にしっぽフリフリ猛アピールのシーズー犬ツンデレ猫の胸中は(2023年6月27日)
- 林外務大臣「ロシアは全ての行為で責任問われなければならない」 国連加盟国にロシアへの支援控えるよう訴え|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理の遺体 昼頃自宅に到着へ 菅前総理「実績、影響力、きわめて大きい総理」|TBS NEWS DIG
- 【62年前のインバウンド】1961年 日本を楽しむ外国人観光客 「日テレNEWSアーカイブス」
北朝鮮ミサイル発射 物資載せた貨物列車は帰路へ(2022年1月17日)
岸信夫防衛大臣:「北朝鮮は本日8時49分ごろ、及び8時52分ごろ、北朝鮮西部から弾道ミサイル2発を東方向に発射しました」
韓国軍によりますと、平壌(ピョンヤン)市の順安(スナン)飛行場一帯から、北東方向の日本海に向け、2発発射されました。
飛行距離はおよそ380キロ、高度はおよそ42キロです。
北朝鮮は、5日と11日に「極超音速ミサイル」、14日には「鉄道機動ミサイル」を相次いで発射しています。
一方、北朝鮮と中国の国境でも動きがありました。
北朝鮮の貨物列車です。
生活必需品や医薬品が積まれているということです。
こうした列車が両国を往来するのは、1年半ぶりです。
新型コロナの影響で、国境封鎖が続いていましたが、中国外務省は「双方の友好的な協議によって再開された」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く