- 【速報】東京都の新型コロナ患者数 1定点医療機関あたり2.11人 7週連続減少(2023年10月26日)
- 【解説】安倍元総理 なぜ「国葬」? 賛否の声と課題 テレビ朝日政治部・今野忍記者【ABEMA NEWS】(2022年7月19日)
- au大規模障害で復旧目標示す「西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む」 KDDIきょう午前に会見へ 総務省は行政指導含め検討|TBS NEWS DIG
- 格闘技団体「RIZIN」代表を恐喝か 「まずい音声を報道に…」 男2人逮捕(2023年1月16日)
- 【加藤厚労相に直撃】判断はいつ?コロナ「5類」への見直し・・・“Colabo問題”どう対応?【深層NEWS】
- 韓国大統領の支持率わずかに低下 元徴用工問題の「解決策」が影響か(2023年3月10日)
【第2戦】WBC 侍ジャパン2連勝 宿敵・韓国から大量13得点 先発ダルビッシュ (2023年3月11日)#shorts
史上最強の侍ジャパンが強さを見せつけました。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)1次ラウンド第2戦で、宿敵・韓国に快勝し、2連勝です。
宿命のライバル・韓国戦のマウンドを任されたのはダルビッシュ有(36)。
2回までノーヒットに抑え、迎えた3回、2ランホームランを打たれるなど、この回、3点を先制されます。
それでもそのウラ、ノーアウト1塁2塁のチャンスから1番・ヌートバー(25)のタイムリーで1点を返すと、続く2番・近藤(29)の連続タイムリーで、1点差とします。
さらに、満塁とし、5番・吉田(29)、2点タイムリーで一気に逆転します。
そして6回には、満塁のチャンスで大谷翔平(28)。
大谷にもタイムリーが生まれた侍ジャパン。
ライバル韓国を相手に、13安打13得点の快勝で2連勝。
3月11日夜、3連勝をかけてチェコと激突します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く