- 215人転倒し病院に搬送 東京都内路面凍結で事故相次ぐ
- 「献立地獄」に「ポケット空っぽ」…“名前のない家事” 青森県がネーミングのワケ(2022年6月24日)
- 「チャットGPT」のオープンAI サム・アルトマンCEO 事実上の解任か|TBS NEWS DIG
- 「わざわざ負けてる戦争に参加する?」ウクライナ侵攻“ベラルーシ参戦”に疑問も(2022年10月11日)
- 【日清食品】「カップヌードル」など170品目を値上げへ
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? /緊迫再現「ルフィ」に“操られた”男たち…初対面の5人が強盗未遂“実行役”に など(日テレNEWS LIVE)
玉城沖縄県知事 中国・李強首相に直行便再開などを要望(2023年7月6日)
訪中団に同行している沖縄県の玉城知事は、李強首相との会談で、沖縄と中国との直行便の再開を訴えました。
沖縄県・玉城デニー知事:「(相互往来への)環境が改善されるように努めていくとの話をいただいて、非常に前向きな言葉だなと受け止めました」
玉城知事が沖縄と中国を結ぶ航空機の直行便の再開と、ビザ手続きの簡素化を求めたのに対し、李強氏からは「解決の方向を見出したい」と前向きな姿勢が示されたということです。
一方、尖閣諸島については、双方から言及はありませんでしたが、玉城知事は、「沖縄県が地域外交として国の外交をサポートするという観点から、現地の人たちとの信頼関係の構築が重要だ」との考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く