- 囲碁 最高位「棋聖戦」始まる 一力棋聖に井山王座が挑戦(2024年1月12日)
- 電話帳の「タウンページ」と電話番号案内「104」サービスを2026年3月に終了 NTT西日本発表
- 麻生氏「俺が弔辞をもらうはずだった…」「よく一緒に飲みゴルフをした」 安倍元総理告別式で弔辞|TBS NEWS DIG
- ウクライナ産穀物輸出 国連高官「早ければ29日にも再開か」(2022年7月29日)
- 【速報】福井県に「記録的短時間大雨情報」 大野市付近で約110ミリなどの猛烈な雨
- 【ニュースライブ】ウクライナの攻撃でロシア軍63人が死亡/3年ぶり新年一般参賀/土砂崩れ現場から2人発見…死亡確認―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
環境負荷の削減「見える化」洋服タグに“仕掛け”が(2022年2月4日)
新品よりも環境に優しいポイントをアピールしたお店です。
中古の高級ブランド品などを販売するリユースショップ「ALLU」の新店舗は、商品のタグに新品を買うのに比べて削減できたとする二酸化炭素などの量を表示しています。
新しい商品を一から製造したり販売のために輸送したりするのに比べ、廃棄せずに再利用することで環境負荷を減らせるとしています。
バリュエンスホールディングス・嵜本晋輔社長:「ユーズド(中古品)を手に取ることがいかに地球に貢献することができるのかと。新たな気づきとして受け取って頂きたい」
この店では買い物する時に環境問題も考えるきっかけにしてほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く