- 【12月22日(木)】木曜夜から日曜にかけて『大雪のおそれ』大阪府内でも平地で積雪か【近畿地方】
- 京都・福知山で不老長寿の果物「ムベ」収穫 高齢化が進む地域を活性化するため休耕田を利用
- 教員なり手不足解消へ “残業代”の処遇改善を 自民党特命委が提言|TBS NEWS DIG
- 自国民の保護で各国の対応は…スーダン邦人退避へ“先遣隊”を派遣(2023年4月20日)
- タマネギ詰め放題が181円!「子ども」「孫」「ひ孫」も出勤!?4世代で経営する“激安スーパー”の裏側【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 無許可でホストクラブのような接待の疑い 大学生ら逮捕 客には16歳の女子高校生も 摘発を独自撮影_1/25
「がん新薬」うたい無登録で未公開株販売の疑い “治療水”摘発逃れで無料配布か(2023年3月10日)
がんの治療薬開発をうたい、違法に未公開株を売ったなどとして健康食品販売会社の社長らが逮捕された事件で、摘発を逃れるために治療薬と称した飲料水を無料で配っていたことが分かりました。
「ウィンメディックス」の社長・白木茂容疑者(45)ら2人は、無登録で自社の未公開株を販売した疑いなどが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、2人が「飲めばがんに効果がある」とうたった飲料水を無料で株主に配布していたことが分かりました。
販売は違法と認識し、摘発を逃れるためとみられています。
株主:「これを飲んでいたらがんを撲滅、がんをやっつけることができる。体験してもらいたいということで無料で送ってきた」
被害額は80億円以上とみられ、警視庁が実態を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く