- 「顔偏差値が高かった」四谷大塚の元講師の男を再逮捕 大学時代に執筆した小説タイトルは「小学生の教え子を性奴隷にすることにした」 | TBS NEWS DIG #shorts
- “脱マスク”向け…“歯のホワイトニング”急増 「マスク取る時きれいな歯でいたい」(2023年3月6日)
- 「砂漠化を防げ!」日中共同の挑戦 黄砂を植林で食い止める【日中50】|TBS NEWS DIG
- 【速報】細田衆院議長 追加で説明 旧統一教会との“新たな接点”認める|TBS NEWS DIG
- 消費税率引き下げ「極めて慎重な検討が必要」 鈴木財務大臣(2023年10月6日)
- 小田急線10人刺傷事件から1年 同形車両で不審者への対応訓練 警視庁|TBS NEWS DIG
「がん新薬」うたい無登録で未公開株販売の疑い “治療水”摘発逃れで無料配布か(2023年3月10日)
がんの治療薬開発をうたい、違法に未公開株を売ったなどとして健康食品販売会社の社長らが逮捕された事件で、摘発を逃れるために治療薬と称した飲料水を無料で配っていたことが分かりました。
「ウィンメディックス」の社長・白木茂容疑者(45)ら2人は、無登録で自社の未公開株を販売した疑いなどが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、2人が「飲めばがんに効果がある」とうたった飲料水を無料で株主に配布していたことが分かりました。
販売は違法と認識し、摘発を逃れるためとみられています。
株主:「これを飲んでいたらがんを撲滅、がんをやっつけることができる。体験してもらいたいということで無料で送ってきた」
被害額は80億円以上とみられ、警視庁が実態を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く