- 【速報】中学校で男子生徒の首を切り付けたか 女子生徒の身柄確保 愛知・半田市(2023年12月4日)
- 【3年ぶり北京マラソン開催】“ゼロコロナ”続く中… SNSでは慎重論と“緩和”期待が
- ザポリージャ原発に再び攻撃、ウクライナ、ロシアが互いを非難 穀物輸出は100万トン超える|TBS NEWS DIG
- 大麻由来成分に似た「HHCP」含む疑いのグミやクッキーなど38製品の販売を禁止 年明けにも「指定薬物」に包括規制へ 厚労省|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会被害者救済法案 修正協議も折り合わず 「難しいと思う」「認識の違い」(2023年11月29日)
- 【基地ウォッチ⑧】超レア!偵察機3タイプが一か所に集結!嘉手納を定点観測【F-22やF-35も展開】
放送法めぐる行政文書問題 “自身の発言・安倍氏と電話”は…高市大臣“すべて捏造”(2023年3月9日)
放送法を巡る行政文書について、高市早苗経済安保担当大臣は、8日も野党から追及を受けた。安倍晋三元総理大臣と電話した記録などについて、8日も「捏造(ねつぞう)」だと繰り返した。
■自身の発言・安倍氏との電話は…“すべて捏造”
高市大臣:「この文書は、ありもしないことを、あったかのように作られたものということが捏造という言葉でよろしいんでしたら、捏造だと私は考えております」
放送法が定める「政治的公平」を巡り、安倍政権下の官邸側と総務省のやり取りを記したとされる文書。
8日の国会では、当時、総務大臣だった高市氏が法解釈について官僚から説明を受けたり、安倍氏と電話で話したという記述を「捏造」と言い切る、その根拠が問われた。
立憲民主党・小西洋之参院議員:「昨日、総務省が公表した行政文書と認めたものについて、4点捏造だと言っていますが、どの文書が、なぜ捏造なのかご説明ください」
高市大臣:「私の発言や私と安倍総理の電話に関する記載がある計4枚。私自身が申し上げたものではなく、正しい情報ではないということで捏造と申し上げております」
小西議員:「安倍総理との電話も、この世に存在しなかったということでよろしいですね?」
高市大臣:「そうでございます。放送法に関して法解釈などに係ることについて、安倍総理と電話でお話ししたことはございません」
高市大臣は、自身の発言とされるものや当時の安倍総理との電話について、すべてが捏造であるとした。
■高市大臣「委員がただして立証してください」
小西議員:「一般論として、総務省の官僚の皆さんは、行政文書を作る時に捏造することがあるんですか?」
総務省・今川拓郎官房長:「一般論ということでございますが、小西委員ご指摘のいわゆる捏造というものについて、行政文書の中にそういったものがあるということは、考えにくいところではございますけれども。文書の正確性というのは、別のものでございますので」
小西議員:「大臣は4つの文書について『総務官僚が捏造した』と言っているので、それが捏造であるかの挙証責任はこの世でただ一人、高市大臣が負うということでよろしいですね」
高市大臣:「立証責任が私にあるという委員のお話はおかしくないですか。これが正確なものだということは、反対に委員がただして立証してくださいよ。私は、これは正確じゃないと申し上げております。当事者です」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2023年3月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く