- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月6日)
- 沖に流された息子を助けようとした55歳父親が溺れ死亡 茨城県鉾田市の海岸|TBS NEWS DIG
- 【政治資金問題】寺田大臣 岸田総理が20日中にも更迭判断か(2022年11月20日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月14日)
- 【速報】新型コロナ 東京都の新規感染2979人 19日連続前週下回る(2022年4月30日)
- 【アベマ同時配信中】激論の予感…橋下徹×パリ政治学院 首席「日本の政治は真似事ばかり」9/10(土) よる9時|NewsBAR橋下
“国際女性デー”コンビニが生理用品の購入応援キャンペーン(2023年3月8日)
8日の国際女性デーに合わせて、大手コンビニが生理用品の購入応援キャンペーンを実施します。
ローソンは7日から全国の店舗で、生理用品の同時購入で値段を割り引くキャンペーンを始めました。
対象はナプキンやタンポンなど22商品で、2個同時に購入すると税込み価格から30円値引きされます。
期間は5月29日までで、ローソンは「日々の生活に必要な生理用品を少しでも求めやすい価格で提供し、女性のお客様がより快適に過ごせるよう応援する」としています。
ファミリーマートも生理用品の購入時にファミリーマートのアプリを提示するとポイントを還元するキャンペーンを8日から実施します。
また、自社オリジナルブランドの吸水ショーツを都内の一部店舗で14日に発売します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く