- 【ひき逃げの瞬間】自転車乗った高齢男性を・・・ 千葉(2022年2月18日)
- 【摘発】“偽ブランド品”を大量販売か ネット通販に捜査員”突入” 中国
- 陸別町“しばれフェス” 冷凍庫より寒い“-30℃体験”…観光客が集結「肺やられた」【もっと知りたい!】(2023年2月6日)
- JR東日本が全国初 BRTの自動運転を開始(2022年12月5日)
- 【速報】今年度の最低賃金過去最大の41円引き上げ 全国平均で時給1002円に 厚労省(2023年7月28日)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相銃撃 団体施設に”試し撃ち”/ウクライナ情勢…南部奪還へ反撃/米・小学校銃乱射 突入まで77分…防カメ映像/ など(日テレNEWS LIVE)
投票から2日経過も 米中間選挙いまだ大勢判明せず(2022年11月11日)
アメリカの中間選挙は投票日から2日が過ぎても上下両院の大勢が判明しない大接戦が続いています。
CNNによりますと、午前5時半現在、下院は与党・民主党が192議席、野党・共和党が209議席で、過半数の218議席には達していません。
上院は民主党が48議席、共和党が49議席で激戦のアリゾナ州とネバダ州で集計が続けられています。
アメリカメディアは、アリゾナ州の集計について「来週はじめごろにはほぼ完了する」という見通しを伝えています。
ネバダ州では8日の消印があれば、現地12日の夕方まで郵便投票を受け付けていることもあり、結果の確定に時間がかかっています。
さらに、ジョージア州では決選投票となることが決まっていて、上院多数派の確定は来月まで持ち越される可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く