- 銀行から融資金約5000万円詐取か 経営コンサルタントの男を再逮捕「粉飾はやってしまっている」
- 各地で“猛暑日観測”する厳しい暑さ 「日陰マップ」「無料給水スポット」などアプリ活用で熱中症対策を!【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- SNSで出会って金銭要求 なぜ歯止めがきかない? #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 「万引き依存症のメカニズム」京大が解明…『店内で人がいる/いない写真』見せて実験(2023年2月16日)
- 全国で1万6808人感染 46都道府県で前週上回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』“安保3文書”自公合意 /「防衛費」一部“増税”で確保か / 与那国島でミサイル想定“初”訓練 / 日本の防衛“最新技術” など (日テレNEWSLIVE)
投票から2日経過も 米中間選挙いまだ大勢判明せず(2022年11月11日)
アメリカの中間選挙は投票日から2日が過ぎても上下両院の大勢が判明しない大接戦が続いています。
CNNによりますと、午前5時半現在、下院は与党・民主党が192議席、野党・共和党が209議席で、過半数の218議席には達していません。
上院は民主党が48議席、共和党が49議席で激戦のアリゾナ州とネバダ州で集計が続けられています。
アメリカメディアは、アリゾナ州の集計について「来週はじめごろにはほぼ完了する」という見通しを伝えています。
ネバダ州では8日の消印があれば、現地12日の夕方まで郵便投票を受け付けていることもあり、結果の確定に時間がかかっています。
さらに、ジョージア州では決選投票となることが決まっていて、上院多数派の確定は来月まで持ち越される可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く