- ここが知りたい!ビッグモーターの前社長親子はどこへ…「タコが!」パワハラLINEを送られた元店長が提訴|TBS NEWS DIG
- 【最高値”更新”】物価の優等生「たまご」…卸売り1キロあたり305円
- 【夜ニュースまとめ】双子パンダ公開抽選を休止 感染拡大の影響で など 1月7日の最新ニュース
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【細田衆院議長】“統一教会”との関係を文書で追加説明へ 野党側の反発受け
- “禁断の秘密空間”を大公開「あなたのお財布をのぞき見!」 多額の現金は何に使うのか?お財布代わりの不思議なカードも登場!|TBS NEWS DIG
「ふくろう神社」で寒椿が満開 栃木・那珂川町(2024年1月15日)
栃木県の神社では寒椿の花が見ごろを迎え、参拝者の目を楽しませています。
「ふくろう神社」として知られる那珂川町の鷲子山上神社には、境内の周りに長さ120メートルの「寒椿ロード」と呼ばれる遊歩道が整備され、およそ350本の寒椿が植えられています。
花の少ない冬の間に長く花を咲かせてくれることなどから庭木や生け垣としても利用される樹木で、12月中旬から赤い花が咲き始め満開を迎えています。
初詣を兼ねた参拝客が訪れ、鮮やかな寒椿をバックに写真を撮って楽しんでいました。
参拝客
「寒い時にこんな満開で、色がすごくきれいで花がない時期なのでパッとする」
鷲子山上神社の寒椿は、3月中旬まで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く