- “台湾包囲”中国軍事演習 日程終了も常態化の懸念(2022年8月8日)
- 日本ハム 新庄監督や選手ら11人が新型コロナウイルス陽性(2022年7月18日)
- 【ニュースライブ 3/4(火)】百条委が結論「パワハラに該当する可能性」/横断歩道ではねられ2人死傷/「大屋根リング」ギネス世界記録認定 ほか【随時更新】
- “演技で戦争への抗議” ウクライナの避難民11人がサーカス団を結成 その願いとは フランス|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/18(木)】警察官かたる詐欺で男逮捕 / 川遊びの男子高校生が死亡 / 高級魚”クロマグロ”安くなる?/ 知事”おねだり”疑惑 警察が県職員を任意聴取 ほか【随時更新】
- 自称“映画プロデューサー”5回目の逮捕…オーディションでわいせつ行為か(2022年9月13日)
「ふくろう神社」で寒椿が満開 栃木・那珂川町(2024年1月15日)
栃木県の神社では寒椿の花が見ごろを迎え、参拝者の目を楽しませています。
「ふくろう神社」として知られる那珂川町の鷲子山上神社には、境内の周りに長さ120メートルの「寒椿ロード」と呼ばれる遊歩道が整備され、およそ350本の寒椿が植えられています。
花の少ない冬の間に長く花を咲かせてくれることなどから庭木や生け垣としても利用される樹木で、12月中旬から赤い花が咲き始め満開を迎えています。
初詣を兼ねた参拝客が訪れ、鮮やかな寒椿をバックに写真を撮って楽しんでいました。
参拝客
「寒い時にこんな満開で、色がすごくきれいで花がない時期なのでパッとする」
鷲子山上神社の寒椿は、3月中旬まで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く