- 【速報】阪神・西宮駅 ショッピングセンターにバス突っ込み客ら3人けが(2022年12月13日)
- 「財源」めぐり自民・公明に溝・・・“困窮”子育て世帯へ5万円給付(2022年4月21日)
- 「親として納得がいかないです」学校で職員が児童暴行…市教委・校長・教頭の異なる説明『児童が暴れた/暴れていない』(2022年6月13日)
- 東京五輪選手村跡地のマンション「晴海フラッグ」の賃貸エリアが初公開 家賃は“10万円台から30万円台”|TBS NEWS DIG
- 【 ベラルーシ大統領】“中国”習主席と会うワケ… 注目点は
- 【速報】旧統一教会に“解散命令請求” 宗教法人審議会で盛山文科大臣が方針表明(2023年10月12日)
「ふくろう神社」で寒椿が満開 栃木・那珂川町(2024年1月15日)
栃木県の神社では寒椿の花が見ごろを迎え、参拝者の目を楽しませています。
「ふくろう神社」として知られる那珂川町の鷲子山上神社には、境内の周りに長さ120メートルの「寒椿ロード」と呼ばれる遊歩道が整備され、およそ350本の寒椿が植えられています。
花の少ない冬の間に長く花を咲かせてくれることなどから庭木や生け垣としても利用される樹木で、12月中旬から赤い花が咲き始め満開を迎えています。
初詣を兼ねた参拝客が訪れ、鮮やかな寒椿をバックに写真を撮って楽しんでいました。
参拝客
「寒い時にこんな満開で、色がすごくきれいで花がない時期なのでパッとする」
鷲子山上神社の寒椿は、3月中旬まで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く