- 「日常の光景が幸せ」渡米で心臓移植の葵ちゃん両親(2023年9月1日)
- 「悪い円安」影響どこまで・・・国産品にも影響か サラダ3000円で海外留学生は“死活問題”|TBS NEWS DIG
- 出産家庭へ「10万円支給」 “増税で賄う”案が浮上…“毎年1000億円”財源が必要 #shorts
- 冬の味覚「ズワイガニ」の年内最後のセリ 一杯あたり5万円を超える高値での取引も(2022年12月29日)
- 「連絡取れない」警察に相談が…住宅から2人の遺体(2022年12月13日)
- 「アメリカに戻ることを非常に喜んでいる」軍事境界線を越え北朝鮮に入った米兵引き渡される 北朝鮮は「追放」と報じる|TBS NEWS DIG
米に猛烈寒波 大雪で大規模停電 凍死の危険も(2022年2月4日)
アメリカでは、南部から東部にかけて厳しい寒波となっています。
アメリカ国立気象局によりますと、3日、南部から東部の25の州で厳しい寒波に見舞われ、全米で26万3000世帯が停電しています。
去年の寒波で停電が長引き、246人が凍死したテキサス州の知事は「数十年に一度の災害」だとして、住民に警戒を呼び掛けています。
また、各地でスリップ事故が相次ぎ、空の便ではテキサス州・ダラス空港を中心に、およそ4200便が欠航しました。
大雪は5日ごろまで続く見込みで、影響はさらに拡大するとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く