- 【騒然】ビルの地下 作業員4人“体調不良”訴える 「シンナーっぽい臭い」
- 6日ぶりに救助された男児「アイスもらえますか」トルコ・シリア地震から1週間…死者数3万5千人超 倒壊した建物について責任追及の動きも【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 総裁選 加藤勝信の票 推薦人割れは「裏切り?」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 日本酒人気の海外に活路 「獺祭」酒造会社がNY州に酒蔵|TBS NEWS DIG
- 「すぐお金お金と…」生前に悩み打ち明け 死亡夫婦の長男と“逮捕の女”は過去に交際、金銭トラブルも 東京・足立区の死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 10年物国債の利率0.5%に 約8年ぶりの高い水準(2023年1月5日)
米に猛烈寒波 大雪で大規模停電 凍死の危険も(2022年2月4日)
アメリカでは、南部から東部にかけて厳しい寒波となっています。
アメリカ国立気象局によりますと、3日、南部から東部の25の州で厳しい寒波に見舞われ、全米で26万3000世帯が停電しています。
去年の寒波で停電が長引き、246人が凍死したテキサス州の知事は「数十年に一度の災害」だとして、住民に警戒を呼び掛けています。
また、各地でスリップ事故が相次ぎ、空の便ではテキサス州・ダラス空港を中心に、およそ4200便が欠航しました。
大雪は5日ごろまで続く見込みで、影響はさらに拡大するとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く