- 岸田総理「子育て世代の所得向上が重要」“異次元の少子化対策”3兆円半ばの財源確保へ議論開始|TBS NEWS DIG
- 北ミサイル「初めて攻撃の意図を持って撃ったとも言える」自民・小野寺元防衛大臣|TBS NEWS DIG
- 【秋の訪れ】13品種・5000本のハギの花が見ごろ「秋を感じてもらえれば」滋賀・長浜市『神照寺』#shorts #読売テレビニュース
- 【女性遺体を自宅に遺棄】“別れ話のトラブル”か “電動のこぎり”を事前に購入か
- 国の史跡「土塔」展示施設に落書き 黒・赤・白のスプレー塗料で文字や絵など 警察が捜査 大阪・堺市
- 世界初 パスタを自動調理するロボット 導入店舗をオープンへ(2022年6月28日)
【ギネス認定】双子姉妹が“身長差”75cmで世界記録(2023年3月7日)
岡山県に住む双子の仲良し姉妹が「身長差」でギネス世界記録に認定されました。
「存命中の最も身長差がある二卵性双生児」としてギネス世界記録に認定されたのは、岡山県に暮らす菊地淑恵さん(33)と教恵さん(33)の姉妹です。
姉の淑恵さんの身長は162.5センチ。一方、妹の教恵さんは87.5センチで、2人の身長差は75センチあります。
菊池教恵さん:「(Q.応募のきっかけ)(ネットニュースに)史上最も背が低い男性のことが書いていて、その方のコメントでショックを受けました。意外と打ち明けていて公表してたので、良いんだみたいな」
教恵さんは骨の病気で背があまり伸びず、外出を拒む時期もあったそうです。2年前、家族から背中を押される形で東京オリンピックの聖火リレーに参加した経験も自信になりました。
ギネス世界記録が認定されるには朝、昼、晩の3回の身長を計測する必要があるということで、姉の淑恵さんはその際も努力を怠りませんでした。
菊池淑恵さん:「夜、身長が一番小さくなるって聞いたので、測る直前に(体を)引っ張ってもらいました。(認定員は)笑ってました」
教恵さんは今回のギネス世界記録を通じて障害を持つ人や、その家族に勇気を与えたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く