- “国賊”発言…自民・村上氏 1年間の役職停止処分に「言った記憶今もない」(2022年10月13日)
- 【速報】G7が24日軸に首脳会議開催で調整 岸田首相も出席へ
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- 「死ぬかと思った」BTSのJINさんがきょう入隊 ガス・銃・手りゅう弾も…韓国軍の訓練を取材|TBS NEWS DIG
- 円安で“恩恵”続々…コンニャク“爆売れ” エルメス280万円に「安い!」(2023年10月5日)
- 【春闘】賃上げ額は平均1万1844円 賃上げ率3.8%は29年ぶり高水準 連合が中間集計(2023年3月17日)
入管暴行訴訟で国に賠償命令 職員の行為は「違法」(2023年4月20日)
茨城県の入管施設で暴行を受けたなどとして、クルド人の男性が国におよそ1100万円の損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は国に対し22万円を支払うよう命じました。
訴状などによりますと、トルコ国籍のクルド人、デニズさん(44)は2019年、収容されていた茨城県牛久市の東日本入国管理センターで職員から暴行を受けたなどとして、国に対しておよそ1100万円の損害賠償を求める裁判を起こしていました。
東京地裁は20日の判決で「職員は後ろ手に手錠をされた状態のデニズさんの両腕を1分以上持ち上げ続けた」と指摘しました。
そのうえで、「合理性、相当性を欠くと言わざるを得ず、違法であると認められる」などと指摘し、国に対し22万円を支払うよう命じました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く