- 【大網白里市強盗致傷事件】逮捕の自衛官 去年11月から所在不明に #shorts
- 「エレベーター故障などで救出に時間がかかる」解体予定のマンションで本番さながらの救助訓練 警視庁|TBS NEWS DIG
- 辺野古訴訟で敗訴 沖縄・玉城知事「深く憂慮せざるを得ない」|TBS NEWS DIG
- イトーヨーカ堂の元社員逮捕 7年間で“カラ出張755回” 新幹線チケットの不正発券などで2400万円詐取か|TBS NEWS DIG
- 能登地震 珠洲・能登で集団避難 中2の母親「普通の生活を」(2024年1月21日)
- そごう・西武労組「納得が得られない」 ストライキの実施を経営陣に通知 交渉決裂すれば31日にスト決行|TBS NEWS DIG
最大で40万人以上に避難指示 運転中に川に転落した1人が行方不明 島根県|TBS NEWS DIG
島根県では降り始めからの降水量が、255ミリを超えたところもあり、とくに松江市鹿島では24時間に224.5ミリを記録、観測史上1位の値を更新しました。
記者
「車が川に転落してから20時間が経過しました。今、クレーン車によって落ちた車が引き揚げられました」
出雲市では、おととい(8日)車が川に転落し、運転していた人が行方不明となりました。きのう(9日)、車が引き揚げられましたが、乗っていた人は見つかっていません。
また、大田市では住宅の裏山が崩れ、車2台が押しつぶされました。
島根県ではきのうまでに最大でおよそ40万人以上に避難指示が出されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lUvB3e4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hbPaDJW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dbFgmx1
コメントを書く