- 「闇バイト」ロレックス強盗 確保の瞬間…容疑者“強盗するとは思っていなかった”【知っておきたい!】(2023年7月14日)
- 回覧板届けに行ったら…クマに襲われ 72歳女性重傷(2022年8月8日)
- 東京にいながら海外旅行気分で美味しいものを楽しめる「東京ディープ異国グルメ」!絶品な一皿から映えるスイーツまで! | TBS NEWS DIG #shorts
- 会場の外に大行列!“やきいもフェス” ほっくほくの焼き芋に、進化系さつまいもスイーツまで|TBS NEWS DIG
- 【深層ライブ】「ウクライナ侵攻」 侵攻「2年目」焦点は?“プーチンの戦争”見えない出口/ ジャーナリスト佐藤和孝氏が見た最前線 など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 【見たことない!?】インコがまさかの“後ろ歩き”
【LIVE】H3ロケット打ち上げ失敗でJAXAが会見【ライブ】(2023/3/7)ANN/テレ朝
H3ロケットの打ち上げ失敗を受けたJAXAのオンライン記者会見をライブ配信します。(JAXA公式YouTubeより)
3月7日午前、JAXA=宇宙航空研究開発機構が開発した「H3」ロケットの打ち上げが種子島宇宙センターで打ち上げられましたが、2段目エンジン点火確認できず 、破壊を指令しました。
H3ロケットは新幹線2両分の大きさで、人口衛星などを運ぶ打ち上げコストが少ない「H2A」の後継ロケットです。
H3ロケット初号機は2月17日、メインエンジンに着火した後、異常信号が検知され補助ロケットに着火されず、打ち上げが中止となりました。
JAXAは文部科学省の会議で、燃焼を調整する機器に電力を供給する装置で異常が発生していた可能性が高いと報告していました。/a>
コメントを書く