- 「独占したい」女性生徒に“LINE634件” 中学校の男性教諭を懲戒免職処分 #shorts
- 「カラオケアプリ」のメッセージ機能使い…女子高校生をわいせつ目的で誘拐か 男逮捕(2023年7月14日)
- 【異変】季節外れ“サクラ咲く” 激しい寒暖差「春と勘違い」…10月末に都内「夏日」(2022年10月24日)
- 搬送相次ぎ救急車ひっ迫も関東で危険な暑さ熱中症急増都内では今年最多(2023年7月10日)
- 林外務大臣がウクライナ訪問 支援強化の方針伝達へ 訪問には楽天グループの三木谷社長らも同行|TBS NEWS DIG
- 一方的な「停戦宣言」も戦闘やまず…ロシア攻撃か ウクライナで鳴り響く空襲警報(2023年1月7日)
放送法めぐる文書は「行政文書」 松本大臣認める(2023年3月7日)
放送法の「政治的公平性」を巡り、安倍政権下の官邸側と総務省のやりとりを記したとされる文書について、松本総務大臣は総務省が作成した行政文書だと認めました。
松本総務大臣:「(立憲民主党の)小西議員が公開した文書については、すべて総務省の行政文書であることが確認できましたので、本日午後を目指して公表できるよう準備を進めております」
この文書は、放送法の解釈を巡って安倍政権下で議論した内容を示したもので、当時の高市総務大臣や礒崎総理補佐官の発言などが記録されています。
ただ、松本大臣は一部に記載内容の正確性が確認できないものや作成の経緯が判明しないものがあるとして、引き続き精査し、確認を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く