- 万博の警備費が約55億円増額へ 来場する要人多く、海外パビリオンの空きスペースの警備なども要因に
- 国立科学博物館で「こどもファスト・トラック」試験的に設置 政府・少子化対策の1つとして GWにも本格実施|TBS NEWS DIG #shorts
- プーチン氏「キエフ政権はテロ組織と同列」 ウクライナ全土でロシアによるミサイル攻撃で111人死傷 ゼレンスキー氏は徹底抗戦強調|TBS NEWS DIG
- 【受験】“性格悪い”と東大に落ちる!? ミスから学び、成功者を真似る謙虚さを持て!【久保田智子編集長のSHARE】#16抜粋 | TBS NEWS DIG
- 警察を振り切りトラック暴走 当て逃げも? 運転手を捜査 米 #shorts
- 【物価高”直撃”】ゴーヤ価格1.5倍以上に…観光地・沖縄の名物がピンチ
高速でバス炎上 運転手「タイヤがバーストした」(2023年3月6日)
6日午前、福岡県久留米市の九州自動車道で乗客ら26人が乗った大型観光バスから火が出て炎上しました。
バスからオレンジ色の炎と黒い煙が吹きあがっています。
警察や消防によりますと、午前9時すぎ、福岡県久留米市の九州道下り、宮の陣バス停付近で「バスが燃えている」と119番通報がありました。
出火したのは福岡市から柳川市に向かう大型観光バスで、火はおよそ2時間後に消し止められました。
バスには運転手を含めて26人が乗っていましたが、全員車外に避難し、この火事によるけが人はいませんでした。
運転手の男性は「タイヤがバーストしたからバス停に止めた。右後輪の内側から煙が出ていた」などと話しているということです。警察で詳しい状況を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く