- 【解説】国内初“飲む中絶薬”承認へ どう使う?費用は? 社会部 藤原妃奈子記者【ABEMA NEWS】(2023年2月1日)
- 【中華そばまとめ】昔懐かし、中華そば/ しみる一杯、しょうゆラーメン /もちもち麺に揚げネギの香ばしさ!特製ラーメン など (日テレNEWS LIVE)
- 【女児不明】河川敷に靴が並べられ…捜索続く「いても立ってもいられない」(2022年9月25日)
- 【ライブ】『2022北朝鮮に関するニュース』 日本海に向け弾道ミサイルを発射/北朝鮮「日本はあまりにも危険な選択をした」など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】電力需給ひっ迫警報 東電管内に初 政府
- 【速報】ガソリン価格…来月7日から新措置で「10月には1L175円程度の水準へ」岸田総理(2023年8月30日)
ワグネル「バフムトを包囲した」と主張 ゼレンスキー大統領は徹底抗戦を主張(2023年3月4日)
ウクライナ東部の要衝バフムトへの攻勢を強めるロシア側は、民間軍事会社「ワグネル」が「バフムトを実質的に包囲した」と主張しました。
「ワグネル」の創設者プリゴジン氏は、3日に公開した動画で「ワグネルの部隊はバフムトを実質的に包囲した。残された道は1本だけだ」と主張し、ゼレンスキー大統領に対し、バフムトからウクライナ軍を撤退させるよう促しました。
ロイター通信によりますと、プリゴジン氏のこの動画が撮影された場所はバフムト中心部から7キロほど離れた集落だということです。
また、ウクライナの国家警備隊の副司令官は現地メディアに対し、「状況は危機的だ」と述べたということです。
3日に発表されたアメリカの戦争研究所の分析によると、ウクライナ側はバフムトにある2つの重要な橋を破壊しました。
これはロシア側の追撃を抑制し、バフムトからウクライナ軍が戦略的な撤退をするための準備の可能性があるということです。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は3日に公開した動画で、「今、敵を撃退することが今後、数カ月の防衛作戦を成功させるための前提条件になる。粘り強く、勇敢に任務を遂行し、バフムトを守っている部隊に感謝する」と述べ、徹底抗戦する考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く