- 盗品だった高級車「レクサス」を保管した疑い…中古車販売業の男ら逮捕「CANインベーダー」で盗まれた車を解体し輸出か ほかに関係先から複数の高級車見つかる 被害は1億円以上の可能性(2022年8月9日)
- 東山新社長「人類史上最も愚かな事件」 ジャニーズ事務所が性加害認める 救済補償へ【もっと知りたい!】(2023年9月8日)
- 「一番の責任は私に…」主犯とされる祖母が証言 2歳女児の手足縛り監禁、死亡させたとされる男の裁判
- 『弥生人そっくりさん』大阪の男性がグランプリに輝く「感無量。すごく光栄です」(2022年5月29日)
- 仏ロ首脳が電話会談 ザポリージャ原発にIAEA派遣で合意(2022年8月20日)
- 【速報】「サインして」教団側の要請に副大臣がまた・・・「よく確認せず」推薦確認書に署名|TBS NEWS DIG
中国・李強首相が処理水めぐる日本の対応批判 日中韓・ASEAN首脳会議(2023年9月6日)
中国の李強首相は日本、韓国とASEAN(東南アジア諸国連合)との首脳会議で福島第一原発の処理水を巡る日本の対応を批判しました。
新華社通信によりますと、中国の李強首相は6日に日本、韓国とASEANとの首脳会議で「核汚染水の処理は世界の海洋生態環境と人々の健康に関わるものである」と主張しました。
そのうえで「日本は国際的義務を誠実に履行し、近隣諸国と十分に協議したうえで、責任を持って核汚染水を処理しなければならない」として、日本のこれまでの対応を批判しました。
国際会議の場で主張することで、処理水放出に反対する中国の立場についてASEAN諸国に理解を求める狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く