- 「最初は警戒していた」元関係者が語る“安倍氏と旧統一教会” 距離を縮めた背景とは(2022年9月25日)
- 京王線“ジョーカー”被告に懲役23年 裁判長「苦しくても生きて償いを」【知っておきたい!】(2023年8月1日)
- “性被害”告発の元ジュニア「口火を切ってくれた」ジャニーズ性加害問題番組で“初言及”の東山紀之さんに【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月29日)
- “国賊発言”「撤回しておわび」安倍氏国葬巡り…村上氏に処分(2022年10月12日)
- 【異例】止まらない“辞任ドミノ” 自民党内からも批判“代えるなら早く…”
中国・李強首相が処理水めぐる日本の対応批判 日中韓・ASEAN首脳会議(2023年9月6日)
中国の李強首相は日本、韓国とASEAN(東南アジア諸国連合)との首脳会議で福島第一原発の処理水を巡る日本の対応を批判しました。
新華社通信によりますと、中国の李強首相は6日に日本、韓国とASEANとの首脳会議で「核汚染水の処理は世界の海洋生態環境と人々の健康に関わるものである」と主張しました。
そのうえで「日本は国際的義務を誠実に履行し、近隣諸国と十分に協議したうえで、責任を持って核汚染水を処理しなければならない」として、日本のこれまでの対応を批判しました。
国際会議の場で主張することで、処理水放出に反対する中国の立場についてASEAN諸国に理解を求める狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く