- 【5月5日(金)】「こどもの日」も暑さ対策を!夕方以降は雨の所あり【近畿地方の天気 関西の天気 気象 週間予報】
- 「ひき逃げだとは思っていない」49歳男 堺市2人死亡ひき逃げ(2022年12月29日)
- 【危険な暑さ】野菜にも影響… 電力大手4社が“値上げ”発表
- 韓国・尹錫悦大統領がアメリカへ出発 バイデン大統領との会談へ 「脅威高まる北朝鮮」への対応が焦点|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- “250万ボルト”のスタンガンで脅しわいせつ未遂…会社員の男逮捕 ヨガ講師の出勤待ち受け犯行か|TBS NEWS DIG
日本海でロシアが訓練 巡行ミサイル「ガリブル」発射(2023年3月3日)
国営ロシア通信によりますと、日本海で訓練中のロシアの太平洋艦隊が巡航ミサイル「カリブル」を発射しました。
1000キロ以上先のハバロフスク地方に設定した目標に命中したということです。
ロシア国防省が3日に公開した映像では水中からミサイルが発射され、目標とされる黄色い旗から数メートルの場所に着弾しています。
「カリブル」は、ロシアがウクライナ各地への攻撃に使用している高性能のミサイルです。
このミサイルはロシアでの生産体制が追い付いていないため、枯渇してきているとウクライナ側は指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く