- 「ハマス」と連携する武装組織「フーシ派」 紅海で日本郵船の運航船乗っ取り|TBS NEWS DIG
- 太陽光発電会社が法人税など約3億5000万円脱税 社長を在宅起訴 東京地検特捜部 “マルサ”が刑事告発|TBS NEWS DIG
- 楽天モバイル元部長 約10億円の土地購入 東京・東五反田の高級住宅地 巨額詐欺事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 南米のベネズエラ政府 隣国ガイアナ領土の一部領有権めぐり国民投票実施 賛成多数と発表|TBS NEWS DIG
- 日銀が緩和策修正 長期金利「1%超」容認 専門家「副作用出る前に事実上引き上げ」【知っておきたい!】(2023年11月1日)
- まもなく発生72時間 石川県内の死者81人に 珠洲市では一家11人が土砂崩れに巻き込まれる 能登半島地震|TBS NEWS DIG
各地で今季一番の積雪 新潟・魚沼市で206センチ(2023年1月4日)
4日も日本海側では雪が続いています。新潟県の魚沼市で2メートルを超えるなど各地で今シーズン一番の積雪となっています。
冬型の気圧配置が続き、4日も日本海側で雪が強まっています。
この3日間で降った雪の量は多い所で100センチを超え、今年に入って積雪が急増しました。
午前11時までの最深積雪は、北海道の夕張で126センチ、新潟県魚沼市の守門で206センチなど、平年を大きく上回り、北海道と本州日本海側の広い範囲に雪崩注意報が発表されています。
5日朝までに北陸で60センチ、東北などで40センチの雪が降ると予想されています。
屋根からの落雪や除雪作業中の事故にも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く