- 自民“LGBT法案”ようやくまとまる 文言を修正も野党の合意不透明(2023年5月12日)
- 【Nスタ解説まとめ】「トリプル台風」結局進路は?/中国にいる記者「反日一色ではない」/ニンジンとカボチャの値上がり注意
- 【判決】緊急事態宣言中の時短命令 “違法”判断も…損害賠償の請求は棄却 東京地裁
- 【23歳男を逮捕】無施錠の車盗み逃走 1時間後に事故か 車内に財布忘れ“発覚”
- 【事故】交差点で軽トラックと衝突 自転車の6歳男児が意識不明 山梨市
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
ウクライナ侵攻 ロシア側の戦死者最大7万人か 第二次大戦後の17の軍事作戦の合計上回る|TBS NEWS DIG
アメリカのシンクタンクは、ウクライナ侵攻におけるロシア側の戦死者が、第二次世界大戦後の軍事作戦による戦死者の合計を上回ったと明らかにしました。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は、ウクライナ侵攻開始以降、ロシア側の戦死者の数が最大7万人にのぼるとの推計を発表しました。
第二次世界大戦の後にソ連とロシアが関係したすべての軍事作戦の死者の合計はおよそ4万9300人で、この数を大幅に超えるとしています。
また、ニューヨーク・タイムズは1日、ウクライナ当局者の話として、東部ドネツク州ブフレダルでの戦闘でロシア軍が少なくとも130両の戦車や装甲車を失ったと報じました。
戦闘は3週間にわたり、両軍による戦車戦としてはこれまでで最大だったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB
コメントを書く