- 変わる「江戸前の主役」背景にあるのは“温暖化” 冬の東京湾で次々に…(2023年1月3日)
- 【深夜の“車上荒らし”】警報音鳴るも…「まさか」 カメラが捉えた一部始終 栃木・小山市
- ストーブ火災のうち『電気ストーブ』は8割 “布団のそば”など要注意 週末は12月上旬並みの寒さ
- 【速報】旧統一教会への「過料」を宗教法人審議会が妥当と判断 裁判所への手続きへ(2023年9月6日)
- 少年失明で報復か 警察襲撃を主導の疑いで組員逮捕(2023年1月18日)
- 【ニュースライブ 6/2(金)】和歌山・串本町など8自治体に警戒レベル3「高齢者等避難」/JR西 和歌山線一部区間・加古川線など終日運転取りやめ/近畿地方、災害級雨量の恐れ ほか【随時更新】
ソフトバンク装う投資詐欺事件 アパレル会社元社長が主導か(2023年11月10日)
ソフトバンクのシステム開発を装って12億円がだまし取られた投資詐欺事件で、逮捕されたアパレル会社元社長の男の口座に10億円以上が送金されていたことが分かりました。
ソフトバンクの元部長・清水亮容疑者(47)と元課長・枡田健吾容疑者(42)、アパレル会社元社長で風俗店従業員の森田真伍容疑者(41)の3人はソフトバンクのシステム開発を装って嘘の投資話で男性経営者(30代)から12億円をだまし取った疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、だまし取られた12億円のうち10億円以上が森田容疑者の口座に振り込まれていました。
また、ソフトバンク本社で行われた説明会に参加した投資家は森田容疑者の人脈で集められていて、警視庁は森田容疑者が事件を主導したとみて金の流れなどを詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く