- 特殊詐欺G渡辺容疑者ら本格的な取り調べへ 比→日移送中の機内で逮捕 4人全員の逮捕で“ルフィ”特定目指す|TBS NEWS DIG
- 【速報】セブン&アイHD そごう・西武売却を決議|TBS NEWS DIG
- 【星野リゾート代表の秘策】「アジア客依存から脱却して欧米をターゲットにしたい」「USJ・大阪万博・IRのパワフル集客を大阪市内で消費してもらう」(2023年5月10日)
- 台湾軍も砲撃訓練開始 中国軍の上陸阻止を想定|TBS NEWS DIG
- 「電気がいきなり消えた」東急田園都市線が一時全線で運転見合わせ 線路上を歩いて移動も|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】「反撃能力」“抑止力”期待も条件あいまい… / 北新地“心療内科”放火殺人1年 / ウクライナの名門バレエ団が来日 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
船体を陸揚げ 船底に“穴”確認 知床観光船事故(2022年6月1日)
北海道の知床半島沖で沈没し、引き揚げられた観光船「KAZU1」が1日朝、網走港で陸揚げされました。
(渡辺里沙記者報告)
今後「KAZU1」が保管される場所です。すでに白い囲いの中に置かれているため、船体の上の方しか確認することができません。
引き揚げられた観光船「KAZU1」を設置する作業は、午前10時半ごろ終了しました。
「KAZU1」を作業台船「海進」から下ろす作業は、午前7時ごろから始まりました。
クレーンを使って慎重に引き揚げられ、午前8時ごろ、港に用意したトレーラーに載せられました。
その後、輸送が始まり、トレーラーの周りでは作業員が船体の様子を確認しながらゆっくりと移動し、午前9時半ごろ、およそ400メートル離れた場所に到着しました。
再びクレーンでつり上げる際には、船の底に穴のようなものも確認できました。
この後、午後2時半ごろから見学を希望する乗客の家族らに公開され、献花も行われる予定です。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く