- 【アメリカ軍】無人偵察機がロシア軍・戦闘機と衝突し墜落と発表 ロシア側は反論
- 宙を舞った車 猛スピードで住宅激突 カメラ捉えた瞬間映像…運転の73歳女性死亡 米【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- 大型ペットボトル飲料や缶詰など値上げ 原材料費や物流費が高騰(2022年2月8日)
- 【LIVE】鹿児島県に特別警報 台風10号の接近で 気象庁が緊急会見|8月28日(水)14:00ごろ〜
- 松屋が「牛めし」「定食」値上げ 背景に牛肉や原油価格の高騰|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 / 「国民の責任」?財源で混乱など (日テレNEWS LIVE)
メガネスーパー 生活保護受給者の眼鏡代を自治体に過大請求|TBS NEWS DIG
メガネスーパーが生活保護受給者用の眼鏡代金を自治体に過大請求していたことがわかりました。
メガネスーパーの運営会社「ビジョナリーホールディングス」によりますと、東京都内の3店舗が生活保護受給者に販売した眼鏡代を自治体に過大請求したことがわかりました。
今月12日以降、社内で聞き取りなどを行った結果、2018年以降、少なくとも22件、あわせておよそ12万円分を過大に請求していたということです。申請できる上限金額と実際の販売代金に差があり、上限金額を請求できるとルールを勘違いしたことが原因だということです。
ビジョナリーHDは過大請求分の返却手続きを進めていて、ほかにも過大請求がないか、外部の専門家の協力を得ながら追加調査を実施するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qOG9VQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FODAMWa
コメントを書く