- 群馬・みどり市 同居の母親刺し殺害か 38歳男逮捕(2022年2月28日)
- 【解説ライブ】イスラエルのガザ地上侵攻迫る…着地点は?ハマス”人質の映像”公開ほか【解説まとめ】
- 【解説】防衛費増額 日本はアメリカから武器購入? 政治部・今野忍記者【ABEMA NEWS】(2022年5月23日)
- 「今の姿を是非見て」コツメカワウソの赤ちゃん一般公開へ 5頭全部オス 栃木県・那須どうぶつ王国|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】続く乾燥…あす雨の可能性アリ 「2つの低気圧」影響は?【スーパーJチャンネル】(2024年1月9日)
- 【速報】ガーシー前議員の逮捕状を請求 常習的脅迫などの疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
中国・習近平国家主席、ベラルーシ大統領との会談で「中国は平和を促す立場に変わりない」 | TBS NEWS DIG #shorts
中国を訪れているベラルーシのルカシェンコ大統領と会談した習近平国家主席は、ウクライナ情勢について「平和を促し政治的解決の方向を堅持すべきだ」とする立場を改めて表明しました。
中国国営の中央テレビによりますと、1日、ルカシェンコ大統領と会談した習主席は「両国の友情は断ち切ることはできず、お互いに政治的信頼を高め、良きパートナーとなるべきだ」と発言。台湾や人権問題などにも言及したうえで、「双方はお互いの核心的利益を守り、外部勢力の内政干渉に反対し主権を守るべきだ」と主張し、ルカシェンコ大統領もこれを支持する考えを示しました。
そして、ウクライナ情勢をめぐっては、先週、停戦を呼びかける文書を発表したことに触れ、「中国の立場は一貫しており、平和を促し政治的解決の方向を堅持し、すべての冷戦思考を放棄すべきだ」との考えを示し、ルカシェンコ氏は「中国の立場と提案を全面的に支持する」と応じました。
また、「世界経済を政治化すべきではない」として、ロシアに対する経済制裁に反対する考えを改めて表明しています。
両首脳は経済や科学技術分野での連携を強化することでも一致しました。
こうした中、ロシアのプーチン大統領は1日、首都モスクワに完成した新たな地下鉄の開通式にオンラインで出席し、「全長70キロの環状線で世界最大だ」とアピールしました。そのうえで、「中国の習近平国家主席と会談する予定だが、地下鉄をぜひ見せたい」と述べ、習近平国家主席のロシア訪問の際に披露したいとの考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB



コメントを書く