- 伊勢丹でアライグマ騒動 “珍客”捕獲までの一部始終(2023年10月4日)
 - 大手銀行 固定型住宅ローン金利来年1月から引き上げへ 年利0.1%から0.2%の引き上げ幅か|TBS NEWS DIG
 - 【あのチェーン店の1号店まとめ】ココイチの原点は喫茶店⁉/伝説のすた丼屋、成長の裏には師弟の絆/モスバーガーのピンチを救ったのは地元住民⁉など(日テレNEWS LIVE)
 - 上川地方北部で震度5強(2022年8月11日)
 - 「自作の銃はすでにできている」立民・米山隆一議員にカミソリ入り“殺害予告状”|TBS NEWS DIG
 - 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
 
【フル公開】母校で語った『震災の記憶』MBS大吉アナが小学生時代に経験した命の大切さ「みんな登校できることはすごく幸せなこと」(2022年1月17日)
2022年1月17日で阪神・淡路大震災の発生から27年が経ちました。あの日から何が起きていたのか。当時、小学3年生で神戸市須磨区に住んでいたMBSの大吉洋平アナウンサーが17日に母校の「神戸市立松尾小学校」を訪れ、子どもたちを前に、自身の「震災の記憶」を話しました。
1月17日に放送した「よんチャンTV」内ではご紹介できなかった大吉アナが児童らに語った話をフル公開で配信致します。
#地震 #阪神淡路大震災 #記憶 #震災 #語り継ぐ #教室 #授業 #松尾小学校 #大吉洋平アナウンサー #恩師 #命 #大切さ # #MBSニュース #毎日放送



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く