- イギリス ヘンリー王子来日へ 王室離脱後は初めて(2023年8月2日)
- 洛星中・高の事務局長が約5200万円を着服 学校の口座から毎月約100万円ずつ引き出す(2022年6月3日)
- 【コロナ後遺症】「対策に鼻うがい」「若いから大丈夫なんて一切ない」“コロナ後遺症”が急増 人生を破壊する厳しすぎる現実【SHARE #6】 抜粋
- 【記念切符】うめきたに『JR大阪駅の新ホーム開業』記念して販売 先着1000セット限定(2023年2月20日)
- 服役中のペルー・フジモリ元大統領(83) 釈放が決定(2022年3月18日)
- 【若一調査隊】世紀の大発見か!?1300年前の姿がよみがえる 世界遺産・“平城宮跡歴史公園”の魅力を徹底調査!
これがホントの「電波時計」!? 動力源はスカイツリー(2023年3月1日)
子どもの頃からの疑問を解消しようと制作した、ちょっと変わった電波時計が話題です。
「本当の電波時計」とツイッターに投稿された時計、電波で時刻を自動修正しているのではありません。
放送電波を受信するための大きなアンテナがつながれていて、スカイツリーから受信したFM電波を動力にして時を刻んでいるのです。
作成したのは、回路設計のエンジニア・早川槙一さん。
作成した早川槙一さん:「ああいう大きなアンテナって電波の弱いところで使うのが普通なんですけど、それをあえて電波塔の近くで使ったらどのくらい電力が出てくるかというのは、子どもの頃から思っていた疑問の1つではあるんですね」
動画が撮影されたのは、スカイツリーから1.2キロほど離れた場所です。
どのくらい電力があるのか表現するために針の動きを目視できるアナログ時計を選びました。
電力をためればアラームも鳴らすことができる「電波時計」。
ツイッターに投稿されると「とってもエコ」「アンテナからエネルギーを発生できるとは」と40万回近く再生されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く