- 「私は殺していない」黒崎さん不明事件の被告が控訴審でも無罪主張(2023年12月5日)
- オデーサで大規模停電 エネルギー施設に無人機攻撃(2022年12月11日)
- 「唯一供給能力がある」卵不足でブラジルに各国からオファー殺到 キユーピーもブラジル産を輸入へ|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領「アメリカの銀行システムは安全」 経営破綻発表の「シグネチャーバンク」には顧客の姿|TBS NEWS DIG
- 防犯カメラに一部始終 高齢女性が無人販売店で窃盗(2023年10月25日)
- 「組織的な犯罪」斎藤知事らを守秘義務違反の疑いで刑事告発 元県民局長の私的情報漏えい 兵庫県 #shorts #読売テレビニュース
【出生率】“過去最低”で岸田総理「危機的な状況」(2023年2月28日)
2022年に生まれた子どもの数が初めて80万人を割ったことについて、岸田総理大臣は「危機的な状況」との認識を示しました。
岸田総理大臣:「これは危機的な状況だと認識をしています。今の時代、社会に求められる子ども・子育て政策、これを具体化し、政策を進めていくことが重要であると改めて強く感じています」
2022年に生まれた子どもの数が80万人を下回ったことを受け、岸田総理は「子ども・子育て政策は最も大切な投資だ」と強調しました。
さらに「少子化のトレンドを反転させるため政策を進める」としました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ、子ども・子育て予算を倍増するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く