- 「脅迫したつもりはない」サッカー強豪校で起きた暴行事件。謝罪動画を投稿したのは被害者側の部員…。監督は撮影に立ち会い実名・顔出しを提案。|TBS NEWS DIG
- 【紅葉ニュースまとめ】「虹のようだ」訪日観光客殺到の”絶景スポット” トロッコ電車に逆さモミジ、舞妓パパラッチも? 京都・嵐山、清水寺/山中湖/黒部峡谷など ANN/テレ朝
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 歴史観を操る男 プーチン氏”スターリン化”の陰に…【3月14日(月)#報道1930】
- 【被害女性の尿からタリウム】女子大学生に「タリウム」摂取させ殺害か…37歳の自営業の男を逮捕 大阪府警(2023年3月3日)
- 【神社で泥棒】おみくじ箱盗まれる さい銭箱・手水も狙ったか…防犯カメラが捉える
サイバー攻撃受けた病院で一部手術を再開 通常診療や救急の受け入れは停止の状態続く(2022年11月4日)
サイバー攻撃を受けて通常診療が停止している大阪急性期・総合医療センター(大阪・住吉区)で、11月4日から一部の手術が再開しました。
10月31日にサイバー攻撃を受けた影響で電子カルテシステムに障害が発生し通常診療を停止している大阪急性期・総合医療センター。術後のケア体制の確保や患者本人の承諾などをふまえ、医師が安全と判断した患者に限り、11月4日から、予定していた一部手術を再開しました。
(診療予約をした人)
「やっぱりきょうはちょっと時間かかりましたね。先生が大変でしたね、処方箋もみんな手書きでしたから」
病院側によりますと、現時点ではシステムの復旧のめどは立っておらず、引き続き、通常診療や救急の受け入れについては停止の状態が続くということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MXcxVBF
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#サイバー攻撃 #病院 #大阪急性期総合医療センター #通常診療 #手術 #救急 #電子カルテ #大阪 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く